本日の出来事 | ~till we meet again~

~till we meet again~

痛車に関すること、日常生活についてなど

自分の身の回りの出来事をユルユル?と紹介します。

どうも!こんばんわ。





みっくんです。





今日、ネットで注文していた車のエアコンフィルターが届いたので





早速交換してみました。





そのエアコンフィルターっというのがコレ!











~till we meet again~











さて何故、唐突にエアコンフィルターを交換したかと言いますと





エアコンをかけた際、エアコン内から何とも言えない(吐き気がする)臭いが





出てきたからです。





本来、エアコンフィルターは1年又は10000㎞程が交換の目安なのですが





自分は3年又は35000㎞以上交換していませんでした。





エアコン内から異臭がするのも無理ない結果だと言えます。





で、交換してみたワケなのですが





使用前(新品)と使用後の比較画像を撮影してみました。





その画像がコレです。










~till we meet again~











おそらく言うまでもないと思いますが、





左が使用後、右が使用前(新品)です。





交換せずに乗っていると、こんなことになってしまうんですね。www





勉強になりました。





今後は定期的に交換しようと思います。





そしてエアコンフィルター交換後、試運転も兼ねて





エアコンをかけっぱなしで兵庫県西宮市までドライブしてみました。





結果はとても良好でした。





エアコンの効きも良くなり、嫌な臭いも無くなりました。





これで今年の暑い夏も快適に乗り越えられます。





あと、試運転で西宮に行った時のことなのですが





ハルヒの聖地で最も有名な聖地「北高」(ハルヒ達が通っている設定の学校)前に





行った時の話なのですが、





帰宅途中の北高生(JK)が自分のハルヒ痛車を写真に収めていかれました。





写真を撮られることは珍しくもないのですが、





北高生に写真を撮られるのは極めて稀なので。





やはりハルヒ達が通っている設定の学校だけあって





ハルヒファンで北高に入学された生徒さんがいるんだなぁ。





っと思いました。





(なんと羨ましい.........。)





そんなワケでエアコンフィルター交換→西宮のドライブを楽しんだ





みっくんなのでした。





では、また何かありましたらブログ書きます。





それでは、また!ノシ