ビジネスマナー...とは??? | 伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

群馬に生きる塾講師の...ぼやきブログ。

こんばんは。みどり塾です。

 

ビールの注ぎ方「ラベルが上」「瓶をグラスにつけない」令和にどこまで必要?次世代ビジネスマナー論争!【作者にインタビュー】(ウォーカープラス) - Yahoo!ニュース

 

サイドバーでクエリ検索

 

...コレはオモロイ!!!!

見事なディス返しですねぇ。

 

「ビールを注ぐとき、ラベルを相手に見せる」

「グラスに瓶をつけてはいけない」

「注ぐとき逆手にならないようにする」

「ビールを注ぐときは瓶を両手で持つ」

「注ぎ返したとき、グラスは両手を添える」

 

いわゆる宴席でのビジネスマナー。

接待などが多い業種だと

もはや必須の基礎知識でしょうか。

 

 

幸い?にもワイは

営業マンの経験がほぼなく

接待する側の経験もありませんので

こういうビジネスマナーは

テレビや書籍でしか見聞きしてないし

実践することもなかったため

 

...全く身についていません。

 

齢52にして、名刺交換の仕方も

正直うろ覚え、たぶんできないです。

 

...塾講師に名刺交換、必要ねぇし。

 

 

というのは言い訳で、

名刺交換くらいフツーできます。

ワイが特殊なだけ...。

 

経験も知識もないからか

あるいは根が反抗的だからか

マナー云々を語る輩、

 

...どうにも苦手だったりします。

 

 

あ、マナー自体の必要性は

もちろん認識しています。

イラネ、のは語る輩の方。

 

そういう類いの人たちって

ほぼほぼ例外なく

「鬼の首取ったように

上からドヤってくる」

ので、素直に聞き入れられない。

 

 

「これは必要なマナーだからね。

キミだけじゃなくウチの会社が

『マナーがなってない』

と判断されて、契約されない

可能性もあるんだよ。

 

くだらないと思うかもしれないが

仕事とは人間同士の関わり。

誰だって相手から敬意をもって

接遇されることを望むだろ?

こういうマナーでそれを判断する

お偉方というのは意外に多いんだ。

 

『郷に入れば郷に従え』

まずは先輩や上司の言葉に

耳を傾けて、受け入れて欲しい。

そしてキミが上の立場になったとき

それでも不要だと思えば

そのとき廃止を進言すればいいんだ」

 

 

くらいに冷静かつわかりやすく

教えてくれれば、別にこっちだって

そこまでこだわってるわけじゃなし

「なるほど~!勉強になります」

って感じで素直に聞くっつーもんでしょ。

 

 

マナー警察たちは

「え? 知ってて当然でしょ?

常識っしょ? バカなの??」

って感じでオラってくるし

そのくせ、意義や必要性については

きちんと説明できないのが常。

 

要は「そういうもん」って感じで

思考停止して考えなしに

マネしてるだけに過ぎないワケ。

 

で、そんな引け目があるから

疑問を呈されたりすると

感情的に押しつけてくる、と。

 

 

「知ってて当然」とか

「常識」かどうかは

こちらが恥をかいて

身につまされてはじめて

自分で感じたり自覚するべきもの。

 

転ぶ前に教えてくれる老婆心なら

まだ親切ともいえるが

「オレは知ってるけどぉ~???」

みたいな下劣な煽りは

 

...全くもって不要。

 

そういうところに人格がにじみ出る。

そしてそんな輩は先輩や上司として

間違いなく尊敬などされない。

 

 

まぁワイのように

最低限のマナーすら知らず

指摘することも教えることも

できないオヤジは

 

...そもそも論外なんですけども。

 

 

マナーにしても常識にしても

知らない人がいるのは当たり前。

教える立場の取るべき態度は

ドヤることでも煽ることでもなく

やり方と意義をシンプルに伝える、

 

...それだけでいいと思いますねぇ。