ディック・デイル死去...。 | 伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾

群馬に生きる塾講師の...ぼやきブログ。

おはようございます。みどり塾です。

 

日本ロックの黎明期を支えた偉大なスター

内田裕也氏がお亡くなりに。

ほぼ時を同じくしてサーフ・ロックの伝説的キング

ディック・デイル氏も永眠...。

 

ディック・デイルといえば

ボーカルのないインストゥルメンタル・ロックを

多く手がけ、映画のテーマにも採用されました。

特に有名なのが「ミザルー」で

映画「パルプ・フィクション」などで使用されましたね。

 

私の大好きな浅井健一氏のバンド「JUDE」でも

「DICK DEE」という曲があり、これは歌詞のあるものですが

ギターサウンドはデイルのそれをオマージュしています。

(ベンジーのインスト曲はデイルに結構影響を受けていると思うなぁ)

 

デイル氏のギター・サウンドはシンプルながらハード。

「ミザルー」なんて初めて聴いたときはどこのメタルバンドの曲かなと。

また偉大な才能が天に還りました。

合掌。