1月の海釣り~2016年の初釣り | ポニョタクのブログ

ポニョタクのブログ

大阪のタクシードライバーです。タクシー業界は今非常に厳しい状態ですが、そこは3姉妹のパパ。もちまえの創意工夫とポジティブ思考で頑張って行こうと思います。よろしくお願いいたします。

昨日は2016年の初釣り!
いろいろあってようやく初釣りに行けました。

場所な年末に真鯛10本釣った、大阪・泉佐野の海上釣り堀サザン!
大寒波襲来のなか、朝4時から出撃です。(笑)

現地には朝6時前に到着。
まだ真っ暗です。。



そしてやはり真冬の釣り。
海上釣り堀と言えど、お客さんはかなり少なめです。
この寒い時期に・・私も含めて皆さん好きですね!(爆



まずは最初の関門、場所決めの抽選です。
海上釣り堀では場所がかなりのウェートを〆るので、
これが釣果につながる大きなポイントです。

結果は・・ブービー。。(笑)
いきなり100m出遅れです。(T_T)

で・・入ったのはいわゆるダメ場所。
年末におっちゃん二人がボウズになった場所です。。

仕方ないので、気を取り直して第一投。
予想通り。。

「釣れません。。」

寒さが応えます。。
しかしその時が訪れました。。

約1時間後、いろいろ試して真鯛ゲット!
そこから一気に調子の波が来ました。

真鯛にクロソイ、そしてトラフグです!
てっちりです。(笑)

エサは圧倒的にアルゼンチン赤海老のむき身。
スーパーで購入した海老を切ってもって行ったのですが、
これが年末に続いて大正解でした。

釣り関係のアメンバーの方のブログに大感謝です。






この日はイベント日で、各生簀に伊賀牛、アワビ、ホタテのタグの付いた
タグ付き真鯛が各1匹づつ放流されます。

そして。。なんと私がアワビを釣りました!
もう・・タクシー営業で嵌りだした流れ状態です。(笑)

これが景品のアワビ。活けで10個ですよ!小さいですが。(笑)



最終的には、真鯛5匹、クロソイ2匹、トラフグ1匹、アワビ。
初釣りとしてはマズマズの結果でした。
次回は2月。
まだまだ寒い寒い釣りになりそうですね。