Ameba公認マーク

 

ようこそ~

 

 

 

このブログは

 

海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiが直面するアラフィフヘルス&美容&実母の介護問題からの円形脱毛を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です

 

詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね

 

さて今日は、化粧下地と日焼け止めのお話を。

みなさんが、下地や日焼け止めに求めるものってナニ?

 

 

ワタシが日焼け止めに求めるのは

 

①す~っと伸びて塗りやすい

②白浮きしない

③そのあとのメイクを邪魔しない(ボロボロとならない)

④SPF50は欲しい

 

この4つ

 

④は「今からの季節の外出時は」なところで、冬とは④の求める数字は変わってくるかな。

 

 

 

そこで、この4つを網羅してくれそうだとウワサには聞いていたのを、試してみることにしました!

 

 

それがこちら!!

d'Alba(ダルバ)のトーンアップサンクリーム

 

 

 

d'Alba(ダルバ)

韓国でも人気のヴィーガンコスメブランド

 

 

では求めているものがここにあるのかどうか

検証していきたいと思います!

 

 

 

①スーッと伸びて塗りやすい?

 

なんだ、この水分感たっぷりなテクスチャは!!!

 

 

年齢が上がっていくにつれワタシ

やわらかいテクスチャで、伸びがよくて、スキンケア感覚で使える日焼け止めやファンデを選ぶ傾向にある。

 

 

塗って心地いいしかつ肌への摩擦もへらすことができる。

これはス~っと伸びて塗りやすい!!

 

 

 

②白浮きしない?

 

クリーム自体の色は

 

肌色っぽいんだけど

ぬり広げると、色はほぼ残らずす~っと馴染んでいく

 

 

塗ったのと塗っていない画像で見ると

 

 

塗った方(左)はつや感があって、肌の色の均一感があるように見えるでしょ?

このトーンアップ感非常にイイ!!!

(メーキャップ効果による

 

白浮きしにくいね~

 

 

 

③そのあとのメイクを邪魔しない?

いつものようにリキッドファンデを上に塗り、仕上げパウダーをのせたけど、ボロボロっとなることもなく、それどころか、ファンデが塗りやすかった!!

 

 

 

 

④SPFは?

SPF50+ PA++++

 

市販の日焼け止めのSPF最高値はSPF50+

レジャーなどである程度の時間、外にいる場合には、もってこい!!

 

 

PAは4プラス

 

PAをおさらいしておくと

Protection Grade of UV-Aの略で

日本化粧品工業会が厳密に定めたUV-A(A紫外線)を防ぐ効果を表していて、今現在表示している最高値が++++(フォープラス)

 

なので、ここも申し分なし!!

 

 

 

 

ちなみにこのクリーム、石鹸で落とせます。

もちろん、単体で使った場合なので、その上からメイクをしているときは、クレンジングを使いましょね

 

 

 

ワタシ、とっても気に入ったので

この夏へ向けての外出時、レジャー時は、この1本を使っていこうと思います!

良いものに出会えちゃった目がハートキューン

 

 

 

もしスキンケア感覚の化粧下地+日焼け止めを探してらっしゃるなら、これ、とってもオススメです!!

 



イベントバナー

 

Amebaでクーポンが出てます!

よかったら使ってってね~!


5/18〜ってなってるけど、なんと5/17からこのクーポン使えるって〜!!

  

 

 

 

※あくまで個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません
 

 

イベントバナー

 

 

↓ROOMに愛用品も載せてます!

 

 

\目指せ!!つぎは読者5万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

 

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ