このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(20歳・海外歴約9年)とガル男(17歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiのアラフィフ&介護問題を中心に構成されてます。

image

詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね指差し

 

****

 

 

昨日のこちらの記事

 

 

 

 

たくさん方にお読みいただけたようで

ありがとうございま~す!

 

 

施設にいる姫。

その場所から脱出を試みて、毎日パターン1~3を巧みに使いこなして(パターン1~3の内容はこちら)の毎日の鬼電。

 

 

あれ?この人が鬼?

 

 

って思う時もあり

 

姫における「鬼電」は鬼のようにかかってくる電話と「鬼」からかかってくる電話のダブルミーニング泣き笑い

 

 

 

そう、母は姫であり、ときに鬼姫。いや織姫みたいに言いな~

 

 

そんなある日、パターン4が投下される

 

 

姫:「棚経の準備があるから、棚経の3日前には家に帰らせて。前日では何も準備ができないから」

 

 

準備て、そのカラダでなんの準備ができる…

準備内容を周りに指示して動かすだけでしょうが…

 

ワタシ:「準備は前もってワタシがしておくから安心して」

 

姫:「なにがなにが、あんたに準備なんかできますか!!細かいしきたりがあるんやから!!!」

 

 

image

 

ワタシ:「言っていただければやれますけどムカムカ

 

 

耐えた~

危なかった~、もうちょっとでキレてた

携帯がやわいつくりやったら、粉々になってたで

 

 

姫:「お布施の袋、筆耕、お膳のお料理、花、それからおっさん(お坊さん)に出すお菓子とお茶と、お布施の台にするお菓子」

 

ワタシ:「全部すぐできますから、ご安心を」

 

 

姫:「お菓子は?」

ワタシ:「ネットでポチ」

 

 

姫:「お花は?」

ワタシ:「当日スーパーで」

 

 

姫:「お布施の袋は?」

ワタシ:「ネットでポチ。ところでいつもはいくら包んでんの?」

 

 

姫:「それは、いつもやってもらってたからスタッフに聞かなわからへん」

 

しきたり完璧なんとちゃうんかー!!!!!

 

 

一番大事なとこやと思いますけども…

 

 

ワタシ:「相場は5000円ってネットに出てるけど?」

 

姫:「そんな、その辺のと一緒にしないでしょうだい」

 

 

出た、姫が姫たる所以…

言うとくケド、アナタの子供たちは、その辺ですからね

 

 

 

その場でその辺に生息する兄にライン

兄:「なんの見栄だか…相場価格でエエよ」

 

 

姫VSその辺兄妹

兄ちゃんいてくれてよかった

 

 

すると姫が言う

 

姫:「お札は新札よ。番号を続き番号にしなさいね」

 

 

も~う、自分で銀行行ってこいよ

で~んと座って指示だけしてからに~、ほんま

 

ドクロベエか!!!

 

 

と翌日京都駅へ行く用事があったので、そのついでにお金を新札にかえようと向かってびっくり。

 

 

銀行閉まってる

 

 

ん?今日金曜。なんで?

 

ググって驚く。なんなん、山の日て…

 

 

制定されたのは2016年。

日本にいねぇなぁ~

 

帰国してすぐの8月は忙しすぎて祝日の認識なし

翌年、その次の年もオリンピックで祝日移動して8.11のイメージなし

 

やってもうた、新札にかえれねぇ

 

 

そこで思いつく

あるやんか、一か所。祝日、土日こそ新札がある程度用意されているところ!!!

 

 

踵を返しその場所へ向かう。

向かった先は、ホテルのフロント~

 

 

20代、ホテルで働いていたことがこんなところで役に立つなんてね~

 

と新札に交換。

ばっちり続き番号。

 

 

こうして棚経を迎えるにあたっての準備は着々と進んでいくと同時に、実は、ある大きな一つのことも進んでいたわけで。

 

 

 

そのお話はまた明日。

 

 

 

 

 

 

【余談】

知ってる?ドクロベエ。

タイムボカーンシリーズの「おしおきだべぇ~」のキャラ

今日は、ちょこっと昭和こきました泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下三角閉まっちゃうお話集めたよ~!読んでってね~

 

閉まっちゃうのよ、お店があっちもこっちも~

 

いつもより閉まる時間が早いからと集まるスーパーで

 

アメリカで甘えて痛い目を見たハナシ

 

 

 

楽天からのオススメ上差し気づき

イベントバナー

 

 

 

 

ダイヤオレンジ好評につきクーポン延長だって~

26日15:59まで半額セール続きます!

 

なんか、終わるおわる詐欺みたいになってもうたやん…

ま、延長になったってことはうれしいこと!

お得にトレンドブーツ手に入れちゃってくださ~い!

image

ちょこっと足も長くみせてくれるし

なんせ歩きやすいし、ナイスサイドゴアです!

本当にオススメです!!!

 

【半額クーポン対象】サイドゴアロングブーツ レディース ブーツ サイドゴア 厚底 ロング丈 おしゃれ 可愛い シューズ 靴 2022秋冬【k3-ht58】【即納&予約:15-20日】宅込

 

 

ダイヤオレンジ19日19:59までのクーポン出ましたおいで
40%OFFです!!

 

image

今、ちょっと都会出る時はコレ、履いてます泣き笑い

 

 

 

 

 

 

↓ROOMに愛用品載せてます!

 

 

秋冬のドライな季節に備えなきゃ!!ダッシュ

秋短し一気に冬、な予報が本当なら

あっちもこっちも即超ドライ~!!

またそんな季節になるんだなぁ~不安汗

 

それに対応していけるように

まだHABAのスクワランオイルに挑戦したことがない方はぜひ!

image

年々勝手に減ってる皮脂に含まれる「スクワン」

でもそのスクワレンって何かとくっつこうとする性質で。くっつくってことは壊れるってことピリピリ

 

HABAさんはそこに水素を加えて「スクワン」にして安定、つまり壊れにくくする成分にしてくれてます上差し

 

で、年々減ってるところへ向けて、安定しているスクワランを投入して水分と油分のバランスを整えようというコンセプトの美容オイル

 

スターターセットは

クレンジング、化粧水、スクワランオイルにおまけの美容液4点セット。

初めてHABAを体験してみるには申し分ない内容です!

 

※定期じゃないよ~指差し

 

 

 

 

\目指せ!!読者4万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい