このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(20歳・海外歴約9年)とガル男(17歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiのアラフィフ&介護問題を中心に構成されてます。
詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね
****
今日の1本目の記事
早速お読みいただけているようで
ありがとうございま~す!
このところ忙しくて、まぁ、忙しい内容も
もうちょっとしたらお伝えできるかと思うけど…
そんな時、パパっと胃にもたれすぎず、さささっといただけて、しかも野菜たっぷりで栄養価も高くて、手抜きなのに罪悪感どころから、満足感、そういうストックできるもんないかなぁ~って
もはや
ずん飯尾が寝っ転がりながら言うネタ
非現実極まりない
ところが~
なくはないんじゃない?
っていうことにある日気づいて。
でもその時点では、ずん的希望にある程度沿ってるなぁ~ってレベルだったから、確信は持ててなかったのよ。
ま、試してみるかってオーダーしてみたのが
このショップ、ワタシ、スムージーのサブスクが出来るってので知ってたお店。なんと、野菜がゴロゴロ入ったスープもあるって言うのよ。
早速挑戦!!
スープは15種類もあって、その中から好きなのを4種類チョイス。メニューが凝ってて、もちろん、ほっこり和風テイストのものもあって、豊富。
冷凍便で到着!
開けると
なんか、カワイイのよ、パッケージが
すぐに冷凍庫に入れて
この日はガル子がバイトで帰りが遅かったので
ガル男とオカンがお先にグリスプトライ
ガル男はビスクポタージュ、ワタシはビーツのボルシチ風
作り方は簡単
まずはカップに
100mlのお水を注ぎ入れ、カップをにぎにぎ、少しほぐして
、
レンジで加熱5分またはお鍋で温める
で、器に入れて、ハイ終了~!
見て!!このごろっと大きい具材を!!
ボルシチ風のスープ、おいしそう~!
冷凍をチンで、このプレゼンテーション
すごくない!?
ガル男のビスクの方は
こっちも大きな野菜がいっぱい!!
鶏肉も入ってて、より「食事感」のあるスープ
そう、これこそがGreen Spoonの特徴
管理栄養士が監修してて1食で満足感が得られるように具材がごろごろ入ってる。
一口いただくとね、野菜の食感、ヤバい
旨い!!!
冷凍のブロッコリーとかさぁ、あ~もう残念!!!ってよくあるやん?
これはスゴイよ、瞬間冷凍してるから、解凍後の食感は、さっきカットしてゆでた、ってのと大差ナシ!!
あとは味よ味
ガル男のビスクね
ビスクって、こっくり塩分強めの多いでしょ?
これは濃厚すぎず、ちょうど!!!
上手!!!
ワタシのボルシチ風もね、これもおいしい!!!
カリフラワーの食感もいいし、レッドキドニーも入ってる。豆入れてくれてるぅぅ~
感謝!!!
食べ終わると、程よい満腹感。
少しするとガル子が戻ってきて
「ナニコレ~」
って楽しそうに自分で作ってくれてる
ガル子が選んだのはサバとココナッツのグリーンカレー
これもメインをはれるスープ
見て、このアボカドの色の美しさ、崩れてないぶり
「ピリ辛でおいしぃぃぃ~」
とガル子が言っている
とある日はね、時間あるときにガル男がご飯を炊いてくれて
ガル子が食材を買い出しにいき
さささ、と牛丼だけをオカンが作って
グリーンスプーンの西京味噌と甘酒のお味噌汁をチン!!!

でお椀に分けて入れてミニお味噌汁として
全員でシェア
こういう使い方もあり!!
だと知る。
この西京味噌のお味噌汁、京風お雑煮の味で
染みわたるうぅぅぅ~
翌朝、お腹がとっても軽い状態で目が覚めたのよね。
ワタシ、おいしければみなさんに紹介を~
と思って試してみたけど、これ、早速自分がサブスク開始しようと思ってます
別メニューが到着したらご報告しますね~!
メニューが、サイドの汁もの、という位置づけのものから、お肉やお魚の入った、メインにもなりえる汁ものと豊富
おいしい
見た目が美しいから「冷凍食品」の切なさがない
この3つが決め手。
今回ワタシが試したのは
4種類を選べる「お試しセット」(初回のみ)
2,940円(税込み)
2回目からは8食セットで
スープ、スムージー、ホットサラダから選べます!
詳しいことはここでチェックしてみてね~!
*いつでも解約OK!
*回数の約束や停止、解約に伴く違約金などは一切ありませ
スープなお話2選。よかったら読んでってね~!
はもはやこれが楽しみで夕飯をカレーにするし
今や、夏も秋もこのスープ
手にスポッとはまる汁椀
伝統的な山中漆器を我戸幹音商店が
モダンにデザイン。
ぷっくりかわいくてお気に入りです♪
曲げわっぱのトレイ
素敵。お値段はるけど、一生もの
そう思って使ってます。経年変化も楽しまないと!
↓ROOMに愛用品載せてます!
\目指せ!!読者4万人!!/
読者登録、ぜひよろしくお願いします
ランキングに参加中。押していただけると嬉しい
