Ameba公認マーク

ご訪問ありがとうございま~す!

 

 

さて、先日

久しぶりに海外ブランドのアイシャドウを買いに行った時のこと。

 

 

今って、お試しするとき直接自分の顔にお化粧をのせられないのよね。

そのお店のBAさんがチップに色を取ってワタシの手の甲にのせていくという。

 

 

それを鏡の前の自分の目の横に、拳突き上げる形で構えて

どう~?え?どんな?ん?

わかるかーーい

を一人で展開するというゲラゲラ

 

 

 

そんことをしていたら、そのお店のBAさんが

「リップって塗られてますか?」

と。

 

 

どうもマスク下のリップ状況ってのが、変わって来てるようで

 

with マスクが定着した今、約80%の人がちゃんとリップをつけてるんですよ~

やっぱり、外した時が気になるみたいですね

 
 

だそう。

 

時代はもう、「マスクをしていてもリップを楽しむ」に変化していってるんだなぁ~と思った次第。

 

 

 

ワタシのマスクの下は、というと、うっかりすることもあるけど、いわれて見れば、マスクをし始めた頃に比べると、リップを塗ってる率は高くなったかもしれない。

 

 

ちなみにワタシが普段使っているリップは

以前、アメーバちゃんからの紹介で試してみたマキアージュのヤツ

 

 

 

数々のヒット商品を生み出してきたマキアージュの中でも人気のアイテムといえば、なんといってもリップ、なのよね~。

 

 

コレ自分の中では結構主役リップとして君臨してて。

なんで主役級になってるのかって理由&魅力を今日はちょっとお伝えしたいと思います。

 

よかったら、リップ選びの参考にしてみてくさ~い!

 

 

ドラマティックルージュEXの魅力

 

❶美容オイルが唇表面の凹凸をなめらかにしてぴたっと密着してくれる

 

 

❷日本人の肌に映える色合いと肌なじみの良さ

 

 

❸塗り方次第で印象を自在に変えられる

 

 

 

\さらり塗り/

ひと塗りすれば、美容オイル生まれのルージュが溶けだして、透明感の高いつやんとした仕上がりに

 

\とろり塗り/

唇に押し当ててからゆっくり塗ると、さらに発色して、さらり塗りの時よりも華やかな印象に

 

 

だから、1本で色の印象を変えられるってこと。

服のカジュアル度フォーマル度に合わせられるから魅力満点なのよ。

 

 

色選びに迷ったら?

公式サイトに行くと

イエローベース、ブルーベースとパーソナルカラー毎で

 

image

 

似合うリップが分けられてる。

 

 

ワタシ、イエベかしら?ブルベかしら?

って方、1つ簡単にわかる方法があって

 

 

腕の内側見て、浮いている血管の色が

グリーンっぽくに見えたら⇒イエベ

ブルーっぽくに見えたら⇒ブルベ

だそうです。

 

 

それでも今一つ自信ないなぁって方

「ニュートラル」っていうどっちのパーソナルカラーでも似合う色も用意されてるのでご安心を!

 

 

今回挑戦したカラー

あまりにもわたし、このリップを気に入ってしまったので

ムスメのガル子にもプレゼントしようとオーダーしちゃいました~!

 

 

色は少し前に新しく出たスパークリングフルーツカラーのラインから

OR435 アプリコットミントをチョイス

 

分かるよう、わかる!夏から初秋って、オレンジ系欲しくなるもんね~

 

リップの色はこんな感じ

 

このマーブルな感じがどうなるのか、楽しみ~!

 

 

早速ガル子塗ってみました~!

とろり塗りで

 

 

 

つやんとしてる!!

とろり塗りで塗ると、ぷっくり感が増して、いい、すごくいい!やっぱいい!!


 

刻印サービス

このサービスね

資生堂のオンラインショップ「ワタシプラス」だけで実施されてるサービスで、リップを購入すれば無料でしてもらえるっていうナイスサービスウシシ

 

 

なので名前を入れてもらいました!

 

 

yで終わる日本人の名前ってなんだ...

 

 

こうして、ガル子のニックネームが入りました

黒のシュッとした箱に入れてもらえるので、プレゼントにももってこい!

 

 

 

発色がいい、でもツヤがあって自分に合う色のラインナップが豊富。

リップに求める全てが詰め込まれてるんじゃないのかなぁ~とワタシ思っております。

 

 

 

 

▼こちらから刻印サービス付きでリップがオーダー出来ちゃいます!

 

 

 

 

 

※記事内容はあくまで個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません。

 

 

 

 

\目指せ!!読者4万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

 

↓ROOMに愛用品も載せてます!

 

 

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい!

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ