Ameba公認マーク

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

本日初めて当ブログへお越しの方は

ブログの登場人物を紹介している

↓↓コチラ↓↓ 

 

から読んでいただけると

ブログがわかりやすくなるのでよかったら是非!

 

 

::::::::

 

さて今日はスーパーフードのお話をひとつ。

 

 

5,6年前かなぁ、急に聞くようになった言葉

スーパーフード

 

テレビや雑誌であまりにも言うもんやから、なんか一つくらい試さなあかんのか、と慌てて買ったのが、チアシードだったと思う。

 

 

その後もぼかすかスーパーフード新人が紹介されていき、それと共に、グラノーラが生活の中に入ってきて

 

ほれ、チアシードをそこに入れろ、やれ次はゴジベリーじゃ、ほなアサイー、でもってヘンプシード、仕上げはココナッツ~つって、どんどん足すものが増えていって、出来上がったん

欲張りなスーパーおばはん

 

 

当時アメリカに住んでいたそのスーパーおばはん、次はスピルリナってのを試したいとは思って、近所のお店に行ったら錠剤のものが売られてて。

 

う~ん、できれば食事、っていうか、おいしいなぁ~て言いながら摂りたいと思って結局試すことなく帰国。

 

コロナ禍で、日々スーパーにだけ行くおばはんとなっていた時に、実は、錠剤でも乾燥した粉でもなくて、生で食べられるスピルリナがあるとの情報が。

 

 

で、まず「スピルリナ」っていう物の説明をしておくと

 

 

昆布やワカメなどの藻類の植物

アメリカやメキシコの塩湖に自生してるもの

タンパク質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素が豊富

「プライマリースーパーフード10」に選ばれているもの
 

などなど、とても良さそうなものなのよ。

 

で、ワタシが出会ったってのが、「生」のスピルリナの「タベルモ」という商品。

 

こんな感じ。

わかめ?海苔の佃煮?みたいなお姿で。

 


この商品を作ってる会社も

最初はそのスピルリナの粉末製品を作ろうと、白衣着た理系軍団が研究してたらしく

 

あ、白衣のくだりは妄想的発想ゲラゲラ


ある日、スピルリナの培養研究してた白衣さん1名が、何を思ったか、水洗いした生のスピルリナをペロン、としたら

 

あら?無味無臭・・・これでいけてまうやんけ
 

とガラ悪めの関西弁で言うたかどうかは知らんけど発見してもうて

よし生でいこやないか~

 

と舵切った、ということだそう。

 

 

あれよ、付箋だって、研究者が強力な接着剤を作る過程で「よくくっつくけど簡単にはがれる」というものが偶然生まれてしまって、そこから付箋が誕生したってね。

 

何が製品になっていくのか・・・

その瞬間をうまく生かしていくって、スゴイと思うわぁ。

 

 

とまぁ

そんな風にして生まれた商品が「タベルモ」

スピルリナは鮮度が非常に落ちやすく、乾燥させて粉での保存が一般的。そこをこの商品は生を冷凍してフレッシュそのままにお届けしてくれるという。

 

 

で、生だと何がよいのかというと

消化吸収率95%と栄養吸収率が高い

ということ。

 

せっかく食べるんやから、吸収されずに排出されてしまうのは、やっぱりもったいない。

 

1パック4kcal

極少〜ゲラゲラ


それに

60種類の栄養素が摂れちゃう

1パックの栄養素を野菜で摂ろうとすると、お値段倍する※1っていうから、経済的にもありがたいよね~。

 

 

お試しセットはこんな感じ。

 

 

今は

朝はヨーグルトとシリアルやグラノーラにプロテインが多いので、そのヨーグルトに混ぜて

 

食べてま~す。

色が変わるだけで、味はそのまま。

ヨーグルトが2層になってキレイやわ~

 

緑色になると嫌な感じするかなぁ〜って思ってたけど、もうグリーンスムージーとかで慣れてるのよね、緑のドロリンとした液体には。

 

苦い、まずいじゃなくて

美味しくスーパーフードを食べられるとか

なんかちょっとラッキーだなぁって思いました!

 

 

せやせや

 

最後に気になってたから一つ言うとくと

もしかして、もしかしてやけど、商品名の「タベルモ」

食べる「藻」で・・・タベルモ

 

 

ダジャレなんか?

 

 

ちゃう、よな・・・

 

 

 

▼お試し5日間パック、詳しくはコチラで~

 

 

※株式会社タベルモ調べ(野菜の価格は農畜産業振興機構「野菜小売価格動向調査 2020年3月より作成)

※記事内容は、あくまで個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません

 

 

↓ROOMに愛用品載せてます!

 

\目指せ!!読者4万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ