ありがとうの気持ち① | toki - kitto・blog  * *

toki - kitto・blog  * *

耳元にいる彼らは、輝くその時をきっと知っている。

日々、硝子でアクセサリーなどの制作をしています。
生活の中でのつぶやき、 思ったこと、 感じたこと。


先週はモノマチ・ものコト市と
続けて3日間の手作り市に参加いたしました。

1413803271768.jpg

まずは、(金)・(土)とお世話になったモノマチ
レザー&アクセサリーショップ「BAHARI」さんに感謝の気持ちをお届けします。

初日から晴天に恵まれ、とても清々しい気持ちで始まった初日。
私に会いに来て下さった方がいらっしゃいました*

いつも* Creema *で買って下さっているN様。
前回に引き続きいらして下さいました。感動の再会です!


1413803311393.jpg

しかも前回オーダーして下さったネックレスやブレスレットを身につけて来て下さいました。
とっても嬉しかったです~~*

新作がやっぱり気になる!とネックレスやピアスを数点買って行かれました。
誠にありがとうございます。
是非お出掛けに連れてって下さいね~。


それから5月のモノマチで気に入って買って下さったホワッとした癒し系女性が、
またまた来て下さいましたよ。

前回来て下さいましたよね??とお声を掛けたら、とても優しくお話してくれましたよ。
こうした皆さんとの直接のお喋りがとても楽しいのが手作り市の醍醐味です。

1413803261392.jpg

今回も沢山の笑顔に出会えて、本当に本当に
言葉では表しきれない、あふれる嬉しさで一杯でした。

この素敵な機会を作ってくれたのも、ここの店主・谷本さんのお陰でした。
お店を一人で切盛りしている、パワフルで明るく優しい方です。

この本革のコインケースやカードケースなどはご自身で制作しているようです。
全て牛革でありながらカラフルで様々な模様、肌触りなんですよ。



さてさて、
明日も続きます、この感謝の気持ちシリーズ。

まだまだ素敵な再会が沢山ありました*







** イベント情報 **

【 第4回 庚申みちくさアート市 】
期間:2014年11月2日(日)
時間:11:00~17:00
場所:庚申通り商店街 よしひさ内科前広場
「高円寺駅」北口から徒歩7分

** 庚申みちくさアート市FB **
青空市に参加させて頂きます。
ここでしか販売しないものもありますので是非♪



こちらからも沢山の作品がお迎えしてます。
ぜひご覧下さい*
** tokisiru-toki **



ペタしてね