【52話 クーラーなしの我が家の電気代】 | Chiakiのおいしいブログ

Chiakiのおいしいブログ

マクロビオティック歴16年、ヨガ14年、永遠の子育て一年生。
できるだけ手作りを心がけた暮らしで、
心と身体をHAPPYに♫

それにしても暑いわー泣き笑い

クーラーなしなんて生活の質が下がるのでお勧めしません。

動かなければよいけど、家事がつらい。とくに調理をすれば熱くなるわけで。

サッとできるうどんや素麺が多めの日々になってます煽り



************



(51話どうぞ〜↓)


電気代の値上がりが続く中、我が家の1年間の電気代はいくらだろう?と改めてチェックした。

去年7月〜今年6月の1年の電気代は40,392円。月平均3,366円。

特に頑張って節約しているわけでもないので思っていたよりもだいぶ安くて自分でもびっくり。

エアコンなし、冬は薪ストーブを使用、電気ポット、炊飯器、テレビなし、夜は早く寝るのでこれで維持できているのかも。


もちろんこの家の造りと周りが畑の環境にも感謝しなければいけない。


築78年の我が家は夫が子供の頃に増築をしているので昭和初期から後期の名残がある。

増築部分は小さい部屋に分かれていたけれど、7年前のリノベーション時に部屋を分けていた壁を壊して、暑い夏は風が抜けるように、寒い冬は扉で仕切れるように工夫した。


毎年夏がやってくる度に、日本家屋の造りは暑さを乗り切るために工夫されているんだなと感じる。

直射日光を遮る縁側のひさし、湿気を溜めないように通気性を保つ床下、調湿効果のある漆喰の壁、

柱を梁で繋ぎ壁が少ない構造、などなど太陽の熱を防ぎ、風を通す昔からの知恵が家の各所に感じられる。


この造りのおかげもあり電気代値上げの影響をあまり受けない喜びと、古き良き日本の暮らしを再確認している。


51話の番外編】

その時に大工さんからコンセントの数を増やした方が良いかも。と言われたけれど、

電化製品をそんなに使わないので必要ないだろうとそのままに。

加えて30Aから20Aへ契約の変更を申し出た時には電力会社の人に本当にそれでやっていけるのか?と言われたなあ。


唯一の失敗といえば数年前の忘年会でホットプレートを使った時のこと、何度も電力が飛んで何度も付け直し、電力会社に(電気を)止められるまで

気づかず、蝋燭で一夜を過ごしたことがある。

20Aの契約でそんなに使えませんから!と電力会社の人にひどく注意され、それ以降ホットプレートの使用は禁止になった。

夫はその時にやっぱり30Aに上げようよ。と提案されたけれど、上げなくてよかった〜。と今思っている。