sedammのフローリスト【コウタ】です。
最近仲間たちへの感謝の気持ちが薄れている感じがします。
そこで今を見るのではなく過去を振り返り
どんな思いでsedammに取り組んで来たのか
再確認したいと思います。
自分にとっていろんな意味で見直さなければいけないのかなと感じています。
今回は過去を振り返って第2弾‼️
第一弾は⬇︎こちらになります。
良かったらsedammの過去の活動をご覧ください。よろしくお願いいたします😊
今回はレアレアです。
宇都宮のマロニエプラザで行われたイベントです。
その時初めてのハンドメイドイベントでした。
ちばは、ブースを設計・加工・組立
姉は寄せ植えや宣伝
コウタは、ウッドキューブ作成・寄せ植え
など各々がイベントに向けてできる事を全力で取り組んでいました
姉がsedammを丁寧にどんなお店なのか紹介してくれたからこそ【レアレア】に出店することが出来ました😊
レアレアでは、いろんな人達と出会いました。
ウッドキューブをみて本当に可愛いと喜んで頂けたウッドキューブ初のイベント出店ですね👍
これは自分がその時どう感じたかですね(笑)
レアレアは自分たちが製作したウッドキューブや寄せ植えがどれだけ反応があるか確認する場でもありましたが仲間たちと一緒にやっていけるか確認する場所でもあった思います。
とても楽しかったのを覚えています。
沢山売れて嬉しかったですし
接客は緊張しまくりでしたが
購入されたお客様の笑顔は見ていてすごく嬉しかったのを覚えています。
この時の気持ちがあっからsedammは今まで続いていたのだと思っています。
これからも活動を振り返りたちと思います。
sedammをよろしくお願いいたします。
最後まで読んで頂きありがとうございます。