8/29 おはようございます
オリンピックが終了すると同時に、いろいろな犯罪が目立ってきています。
長野では、小1の女児が所在不明に。
スリッパが放置されていたことが非常に気になります。
今日も首都高5号線、非常に混んでいます。
自宅を出てから既に2時間。
現在は、南池袋のパーキングで時間調整中
長野では、小1の女児が所在不明に。
スリッパが放置されていたことが非常に気になります。
今日も首都高5号線、非常に混んでいます。
自宅を出てから既に2時間。
現在は、南池袋のパーキングで時間調整中
緊急告知 (ちょっと大袈裟)
ここで緊急告知です。(笑)
先日放送されました
キッドナップ・ツアー
8月28日(日) 午後4時40分
NHK総合において、再放送されます。
今回はエンドロールが修正され、載っていることになっています。
ぜひご覧ください。
また、先日ここでお話しした
和遊字 あき子さんのギャラリーでのこと
あき子さんのお名刺は、裏面にあき子さんの言葉が書かれています。
名刺交換の際には、『ババ抜き』方式(笑)が執られていて、名刺を受ける私があき子さんの手から一枚の名刺を抜くのです。
その時に私が手にした名刺の裏が
これです↑
一時間近くお話をしたのですが、何か心もすっきりとしたような気がしました。
同じ言葉でも、書体?(この表現でよいのかな?)によって、その時に受ける文字の意味が変わってくるのです。
帰る時には何か穏やかな気になれました。
ギャラリーの場所は、偶然にも私が10年間勤務した世田谷警察署の管内で、懐かしい気持ちにもなれました。
興味のある方は、あき子さんのブログ
をのぞいてみてください。