法事
坊さん(この言い方まずい?笑)による読経の後の説法で
坊さんが仏様に経を読むのですが、仏様方は経なんて百も承知
所謂、釈迦に説法ですよね

しかし違うんですね
式に出席している全員で、仏様に確認をしているのだそうです。
私は初めて知りました。
今までは亡くなった方に読み聞かせているのかと思っていました。
良い社会勉強になりました
マエフリ
よく「風が吹くと桶屋が儲かる」(私の仕事が実際そうなんですが)と言いますが、その由来はご存知ですか?
人の悩み
人の悩みっていろいろですね
「リーボ」 との業務提携をして、結構日にちがたちました。
これまでに数十件の相談を受け、それに回答してきたのですが、いろいろ考えることが多くなりました。
「えっ こんなことで悩んでいるんだ!?」
とか
「おいおい これは早めに解決しないと大変なことになるぞっ」
などなど
結局、「私の事務所」 でみんなに訴えている
「悩み事は一人で悩まず・・・・・・」
ですね
相談を受ける中で、私の回答に返信してくれる人もいます。
そんな時には、私のアドバイスが伝わったんだなぁ と安心できますが、中にはそのままの方もいらっしゃいます。
この業務提携は一切の報酬を頂かず、一人でも多くの人の役に立つ、その中で「オフィスワイズ」 の知名度を上げる。
また、「リーボ」 では、安心してユーザーが楽しめるサイトの運営。
この様な目的で「SeedC社」 の社長と話をすすめ始めた企画です。
これからも可能な限り続けて、一人でも多くの人の役に立って行きたいと考えています。
追伸
何人かの方のブログに事務所のバナーを貼っていただいていますが、5月に事務所サイトを開いてからの、貼っていただいたリンクからのアクセスが、今日(6月22日)現在で30件を超えました。
皆様のご協力本当に感謝しております。
ありがとうございます。
また、この先「バナー張ってやってもいいよ」と言う方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
有害サイト以外のものでしたら、お願いしたいと考えております。
リーボとの業務提携
今月の29日から、いよいよ始まります。
オンラインゲームサイトの「リーボ」(SeedC株式会社)と業務提携し、リーボのサイトに無料相談窓口を設置することになりました。
同相談窓口は、ネットにおける悩みを持つユーザーのためにSeedC株式会社の社長の発案で、それに賛同した「オフィスワイズ調査探偵事務所」 とで、企画していたものです。
SeedC株式会社の社長は、大変気さくな方で、少年問題にも大変関心を持ち、時にはゲームサイトの中に入り、直接ユーザーとの会話を持つなどして会員の声を自ら吸い上げているようです。
まだ始ってはいませんが、一人でも多くの悩みを持つ方のお役にたてればと思っております。
対象は、リーボの会員と言うことになりますが、会員登録も無料ですし何かありましたら覗いてみてください。