EXO 「MAMA」謎 ① パラレルワールドとは? | 謎解き系病事務所SMEの闇

謎解き系病事務所SMEの闇

メンバーの加入や脱退、意味深なティーザーやMV、歌の中に隠された真実… 日韓SMペンが解読したSMの闇の秘密を掻き集めて書き留めておくブログです。個人的な解釈も入る可能性アリ。是非、参考までに…

あんにょん。


미미いむにだ。



SMEの謎解きやってます。





次はEXOのデビュー曲「MAMA」の謎を解いていきたいと思います。





その前に、みなさん。

「パラレルワールド」をご存じですか?
「平行世界」とも言われます。


これは、ある世界と平行して存在するもうひとつの世界のことです。




ドラ○もんの「もしもボックス」を知っていますか?

「もしも~~~になったら…!」と言うと、その『もしも』の世界になる、という秘密道具ですよね。


彼らがその『もしも』の世界に入ったとしても建物などの場所や時間系列がすべて同じなのはお分かりでしょうか?

彼らが『もしも』の世界に入ったからといって、家の場所や学校などの場所が変わることはない。友達との関係が変わることもない。

仮に、今彼らが存在する世界が12時だったとしたら、『もしも』の世界も12時である。この世界と『もしも』の世界の時間が違うことなど有り得ないのです。


これがパラレルワールド平行世界の原理です。


まったく同じ構造で同じ時を刻む、双子のような世界。





しかし、同次元でありながら異時空なのです。

どういうことか。


同じ構造、同じ時ではあるが、別世界であるということです。





のびt君が宿題が終わらず「もしも宿題のない世界になったら…!」と言ったとしましょう。


『宿題に追われる世界』と『宿題のない世界』は、家の場所も同じ、流れる時間も同じ。

しかし、まったくの別世界ですよね。


もし同じ世界だとしたら、のびt君が2人存在することになっちゃいますし笑




これが双子の世界、パラレルワールド/平行世界です。

「ifの世界」ってとこですかね。





そしてもう1つ。

片方の世界が、もう片方の世界へ行くことは不可能である!



つまり、


『宿題のない世界』にいるのびt君が、
「どれどれ。あっちの世界の僕は宿題進んでるかな~?」
と『宿題に追われる世界』へ行くことは不可能であるということです。


また、逆も同じです。




それを可能にしてくれるのが「もしもボックス」なんですね~♡

秘密道具は何でもアリですからㅋㅋㅋ







パラレルワールドについてお分りいただけたでしょうか?




なぜこんな話をするのか。


それは、











EXO-KEXO-Mの世界がパラレルワールドだからなんです…。



その話はまた次回に。



あんにょん。