阿蘇山を目指す信州男のコレクション
北緯32度53分04秒 東経131度06分14秒
最高峰1592.3mの
阿蘇山
を舐めるなぁ~![]()
午前中に亭主の友人の方から
電話が掛かって参りまして
耳をダンボにして2人の話を聞いていました
信州名物のおやきで
手なずけられた私は
この電話口先のご友人が
来週熊本へ遊びに来てくださることを知り
久しぶりにおやきが食べられる喜びに
あふれるよだれを垂れ流しておりました
(阿蘇山へ遊びへ行く?)
(タイヤはそのままで平気さ)
なにぃ~??!
亭主の応対の言葉で
信濃国の2人がのんきなことを言っている
信濃国の2000m級以上の
高地からすれば
九州の冬を見くびるのは
仕方がないことかもしれないけど
以前も冬の阿蘇山で
ノーマルタイヤでスリップして
土手に突っ込んだドライバーは
どこの御仁だったのか
忘れたとはいわせませんわ
ねえねえ少しは
阿蘇山の標高も加味しなさいよぉ~
本州<九州は暖かい
1t の羽毛<100kgの鉱石が重い
どうしてもこのスパイラルから
抜け出せられない
信州男が阿蘇山を目指そうとしている
本日の阿蘇はマイナス2度(最高気温)
今度こそ補填分は
亭主コレクションのガンプラを
オークションで出店して差し上げますわ
こんな女に誰がした?