サマータイムブルースサマータイムブルース/内田勘太郎すっかり沖縄の人になってしまった勘太郎さんの10年間のソロ活動の集大成なのだそうな。リリースは昨年だったが、やっと聴くことができた。今回はなんとヴォーカル・アルバムである。『サマータイムブルース』『クロスロード』『Key to the highway』の日本語カバーに加え、憂歌団の名曲『嫌んなった』のセルフカバー等々。いい感じに力の抜けた歌声は、これはこれでヤル気のなさ加減がブルースなのであった。
もっと煽りましょう【朝日9/22社説】 尖閣沖事件―冷静さこそ双方の利益だ 日本が実効支配する尖閣諸島を、中国は自らの領土と主張している。「日本が実効支配する尖閣諸島」って、いったいどこの国の新聞ぢゃ!でもちょうどいい機会なので、平和ボケの日本国民が中共の凶悪さに気付くためにも、もっと支那には強硬に出てもらいたいねぇ。そのうち中国国内の不満エネルギーが反政府運動に転化する危険を感じて、振り上げた拳をこっそり引込めるのでせう。菅も仙石も若い時はゲバ棒振ってたんだから、もちっと喧嘩上手にやってもらいたいものです。
藤沢で二郎藤沢にラーメン二郎ができたという情報が入ったので、とりもなおさず偵察に。ちなみにオイラはジロリアンではありません。ほぼ25年ぶりの二郎であるが、お世辞にも美味いラーメンでないことは確かである。開店30分前だというのに、既に行列ができてました。いきなり大盛は危険なのでとりあえず小盛りを注文。もちろんニンニク増しで。( ̄ー ̄)やはり不味い。。。が、ドクペのように病みつきになる味である。ヘ(゚◇、゚)ノ量はまあ普通の店の大盛クラス。食後は口の中に二郎脂の亡霊が取り憑き、烏龍茶でもジャスミン茶でも退治できず。。。(ノω・、)当面食いに行くことはないであろう。
ホンネは沖縄「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成22年(2010)9月20日(月曜日) 通巻3067号 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 沖縄は「日本が不要占領」と中国の有力紙 ぼろり、その侵略的帝国主義覇権のホンネがでた**************************************** 中国の「環境時報」は9月19日付けに「沖縄は日本の明治政府が清朝から奪った。いまも日本政府は沖縄住民の独立要求を押さえ込んでいる」と報じた。 尖閣諸島は「明らかに中国領であり、日本と話し合う資格なぞ日本にはない」と吠えている。 ホンネがぼろりと露呈した。尖閣諸島だけではなく中国の究極の領土的野心は沖縄侵略である。 『環境時報』は過去数年、急速に部数を伸ばしている中国の有力紙で英語版『GLOBAL TIMES』も今年から発行し始めた。もちろん中国共産党系で、人民日報、新華社と連携している。さすがの大中華思想ですな。台湾=>尖閣諸島=>沖縄と順に侵略するつもりである。しばらくは上手いこと亜米利加を使っておいた方が得策であろう。
極左全共闘反日内閣サヨク原理主義者をトップに、部落解放同盟幹部とか、人権擁護条例を強行採決した元鳥取県知事とか、国費を使って韓国の反日デモに参加した人権ババアとか。(-ω-;)前原とか海江田がまともに見える。つっても人民解放軍の野戦司令官よりはマシなのか?ヘ(゚◇、゚)ノ
伊達通信久しぶりにうpします。えいひれ柚庵焼き揚げて水分を飛ばしたえいひれを柚庵焼きにしたもの。味がしみて柔らかい上品なえいひれでござった。今日入ったという雨後の月(広島の純米酒)とベストマッチだったとさ。秋鮭のフライサーモンみたいに大味でなく、味と身の詰まった鮭(しゃけ)は濃厚なソースに負けない存在感でした。椎茸チップスカリっとサクッとした食感と椎茸の香りに加え、ほんのりと漂うワサビの香りはまるで#11のようなテンション感を醸し出していますた。
外国人参政権は既に実現していた【民主党HP】サポーターとは? ○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)○会費は、年間2,000円です。○サポーターも、代表選挙で投票することができます。 ってことは、日本の首相を選ぶ選挙の投票権が年間たった2,000円で買えるということ。先の参院選でポスター貼り等に民団が協力したのはそういうことか。どこまで国を売れば気が済むのでせうか。ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
AYC納涼祭備忘録1. A Nigt in Tunisia2. Hey Jude3. You've Got a Friend4. Take the "A" Train5. Chega de Saudade6. So Danco Samba7. My Mama Told Me So8. Feel Like Makin' Love9. Tristeza
サザン通りオールスターズ in 茅ヶ崎Marry備忘録(1st)1. ブルーライト・ヨコハマ2. 夏をあきらめて3. 真赤な太陽4. 砂山5. Cluny La Sorbonne(2nd)6. 新しい朝が来た7. ゴダイゴ・メドレー8. すてきなヒットソング9. サザンオールスターズ“大”メドレー10. 宇宙戦艦サザエ(アンコール)11. 伊勢佐木町フュージョン