いつもご覧頂きありがとうございます。



寒暖差激しい、Seaweed Engineering Nori'sブログです。

昼間は汗ばむくらい!




さて、昨日に引き続きロッカーアームブッシングの交換、ホーニング合わせ、であります。

このブッシュ抜きがあると早いですよ。






専用工具の中でも、使えるやつと使えないやつがございます。

これは使えるやつ。





こういう感じでロッカーアーム両端のブッシュを抜いて行きます。





「割り」が入ってる純正タイプと、割りは無く、一体になってる今回はキブルホワイト製のブッシュを使います。




もちろん、新品はシャフトに通りません。





そしたら、まずは新品の圧入です。





真っ直ぐ入れてね〜!




バルブエンド側は、このようにオイルラインがあります。

穴位置を合わせて圧入!





で、必ずドリルも通して下さいね。

折らないように注意!


明日に続く!