人使いが荒いなぁ笑 | L&Lのブログ

L&Lのブログ

日本人にあまり知られていないアメリカ田舎の村で生活しております

タイトルは一度言ってみたかっただけです笑

 

自閉症の長男・次男の子供達と過ごしていると、この歌が何だかしっくりくるんだよなぁ。

どう説明したらいいのかわからないけど。いつか長男のピアノと次男のサックスで演奏してほしいなぁ!

 

 

今日は朝4時半に起床して朝食を済ませ、全員分のお弁当を作って長男&次男のSpecial Olympicsへ行ってきた٩( 'ω' )و

この事については今までの経緯が少々長くなるので、後ほど書きますね。

 

その後Special Olympicsと同じ敷地内で行われていたイリノイ大学のオープンハウスへ!

 

このオープンハウスは小学6年生の次男がメインで行ってきたよ( ・∇・)

予想通り色々なブースを興味津々で周り、いま一番興味のある核については実験模様に喰らいついて参加していた。

小声だったけど全て回答もできて、私の中では密かにジェイクのお母さんのように色々探してあげたほうがいいのかなぁ・・って思った。

*動画は約11年前のもの

 

ジェイクについて書かれた本もあります( ・∇・)

読み終えた感想は「お母さん凄すぎる!」でした↓↓↓

 

 

ジェイクは天才すぎるので次男とは雲泥の差だけど、飛び抜けて興味があるところは次男の特徴なので、このお母さんのように子供の長所を潰さず伸ばしてあげたいなぁ(๑>◡<๑)

 

朝から長男と次男の用事に付き合わされた長女のご機嫌取りにも忘れず帰宅前に買い物へ行き、自宅へ戻ったのは午後7時ごろ💦

 

すぐに次男はコンピュータープログラミングを始め(これは夫に任せっぱなしなので何をしているのか私はさっぱり(・_・;

長女は映画を観て、私は椅子に座る口実のためにemailを確認したり事務処理。夫は朝の食器を洗ったり洗濯したり。

 

しばらくして本を読んでいた長男のスティムが段々大きくなってきて「どうしたの?」と聞いたらこの返事↓

長男)私はママがいつピアノを始めるのかずっと待っていますが・・

 

えっ💦そうだったの?と思って練習に寄り添いましたわ・・終わったの夜10時過ぎ(^_^;)

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村