座間味で観よう♪カクレクマノミのホヤホヤ卵^^☆ | 沖縄・慶良間・ダイビング・座間味島☆SEA STEP DIVERS☆海・島ブログ

沖縄・慶良間・ダイビング・座間味島☆SEA STEP DIVERS☆海・島ブログ

沖縄本島から西に40キロに浮かぶ小さな島、座間味島♪ サンゴと美しい砂地に囲まれた海でダイビングサービスをはじめて27年経ちました。SEA STEP DIVERSです。ファンダイビングや体験ダイビング、シュノ-ケリングまで楽しめます。是非遊びに来てください^

10/10 こんばんわ~^^


10月の連休が今日で終わりました..。


連休前は、『毎日雨予報で..雷を伴う..』なんて天気予報だったのですが、今日もなんとかパラパラ天気ですみました^^;


本当に良かったです!


本日の『フェリーざまみ』は、超満員^^; 一体どこにこ~んなたくさんのお客さんが居たのか・・??


ちょっと不思議なくらい..;^^;


座間味島的には、良かったです!!!!


さてさて、今日の写真はカクレクマノミの産みたての卵と一生懸命お世話をする♂です^^

沖縄・慶良間・ダイビング・座間味島☆SEA STEP DIVERS☆海・島ブログ-10/10 座間味連休天気はなんとか・・!!


カクレクマノミの卵は、こ~んな綺麗なオレンジ色なんです♪^^


クマノミによって卵の色もことなるので楽しいですよ~

沖縄・慶良間・ダイビング・座間味島☆SEA STEP DIVERS☆海・島ブログ-10/10  座間味連休天気はなんとか・・2!!


続いて、ちっちゃなちっちゃなエビチャンのベンテンコモンエビ♪♪


透明なボディーに赤と白の細かな模様がとても美しいのです!


エビの細かなしぐさを是非激写してみてください^^


まだまだ、潜ろう!沖縄の海!座間味の海!