子供達のムーチー作り^^ | 沖縄・慶良間・ダイビング・座間味島☆SEA STEP DIVERS☆海・島ブログ

沖縄・慶良間・ダイビング・座間味島☆SEA STEP DIVERS☆海・島ブログ

沖縄本島から西に40キロに浮かぶ小さな島、座間味島♪ サンゴと美しい砂地に囲まれた海でダイビングサービスをはじめて27年経ちました。SEA STEP DIVERSです。ファンダイビングや体験ダイビング、シュノ-ケリングまで楽しめます。是非遊びに来てください^

1/19 おはようございます^^


昨日は、とっても暖かいございました♪♪ そして今朝も♪とっても暖かな朝です^^


子供達が、島のおじいちゃん!おばあちゃんと一緒に作る『ムーチー作り』が昨日ありました^^



沖縄・慶良間・ダイビング・座間味島☆SEA STEP DIVERS☆海・島ブログ-1/18ムーチー作り1

ムーチの葉にお餅を巻いてクルクルくる^^
(沖縄は、餅粉ですね~♪)

                     沖縄・慶良間・ダイビング・座間味島☆SEA STEP DIVERS☆海・島ブログ-1/18ムーチー作り3

                     こ~んなに沢山のムーチ-が完成致しました!


                みんな自分で作ったお餅に名前を書いてた~くさん作っていましたよ^^

沖縄・慶良間・ダイビング・座間味島☆SEA STEP DIVERS☆海・島ブログ-1/18ムーチー作り2

大きな蒸し釜!ここに入れてお餅の蒸しあがりを待つ事30~40分!


   お餅がだ~い好きな子供達は嬉しそうに紅芋餅と白い餅とピンク餅の3種類を食べていました~

沖縄・慶良間・ダイビング・座間味島☆SEA STEP DIVERS☆海・島ブログ-1/18ムーチー作り4



ムーチーの葉は、とっても良い香り~^^


話は変わって......(笑)^^ そろそろアーサ-の収穫時期になるのかな??♪


行かなくっちゃ!!!!っ