2024年2月 ドッグトレーナーと一緒に学ぼう!のご報告です♪ | 湘南のドッグトレーナーSeaside Walker

湘南のドッグトレーナーSeaside Walker

湘南にて出張ドッグトレーナーとして人とワンコが仲良く暮らしていくためのお手伝いをしています。
トレーニングにまつわるエピソードやM・シュナウザーのアンディ、アズミ、ジジ、双葉、カレン、そして新たに家族になったJRTのマナとの楽しい日常などをお伝えします!

ちょっと時間が経ってしまいましたが…あせるあせる

 

2月25日の日曜日は

AMC鵠沼センター病院で定期的に開催している

『ドッグトレーナーと一緒に学ぼう!』でした。

 

 

今回参加のご家族は…

 

アメリカンコッカースパニエルのKちゃん(♀6か月)

 

 

 

お悩みポイントは・・・

 

 咬み

 

 

6~8か月くらいまでは

どうしても避けられない咬み問題。

 

特に遊びを含めて

遊んでいるときなど興奮があがると口が出てきてしまい

手や足などが対象になります。

 

こちらのご家族にはお子さんもいるため

小さい子にとっては脅威に感じてしまうことも・・・

 

 

このブログでもよく書かせていただいてますが、

そういった場合は

遊びを通して

”興奮を抑える練習”や

”手や足は咬む対象ではないよ、ということを教える練習”をして

人に歯を当てないようにしていきます。

 

 

Kちゃんファミリーには

 

遊びを始めるときは

まず オスワリ♪してからスタートし、

 

興奮してきたら(しすぎる前に)休憩する、

 

落ち着いてきたら

また オスワリ♪をしてから遊びをスタート、

 

というルールにして

楽しみながら興奮を抑える練習をしてみましょうウインクビックリマーク

 

とお伝えしました。

 

 

そうしたら、

 

”そういえば オスワリを教えたいんです。”

 

というお話がでたので、

 

 

 

おすわり♪まて♪ 

 

のプチレッスンをしてみましたてへぺろ

 

 

お子さんたちもチャレンジ音譜

 

 

 

上手にできたねウインク音譜音譜

 

おうちでもやってみてね。

 

 

 

そして、

最後にジジとミーティングラブラブ

 

 

 

 

おつかれさまでした、Kちゃん音譜

 

やってみたけどうまくいかないな、など何かありましたら

またお気軽にご連絡くださいねウインク

 

 

肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 

 

キラキラAMC鵠沼センター病院でのイベントキラキラ

 

 グループレッスン

 

 

  

ドッグトレーナーと一緒に学ぼう!

 

 

学びのお散歩会

 

 

参加のお申し込み・お問い合わせ
AMC鵠沼センター病院HP から、

もしくは

tel 0466 26 1926 (AMC) へ。

 

または


シーサイドウォーカー 

 

お気軽にどうぞ

 

 

 

キラキラLoco Wan Shonanのイベントキラキラ

 

2024年もイベントやりますよ~ビックリマーク