秋のわんわん大運動会 Seaside Walker編 | 湘南のドッグトレーナーSeaside Walker

湘南のドッグトレーナーSeaside Walker

湘南にて出張ドッグトレーナーとして人とワンコが仲良く暮らしていくためのお手伝いをしています。
トレーニングにまつわるエピソードやM・シュナウザーのアンディ、アズミ、ジジ、双葉、カレン、そして新たに家族になったJRTのマナとの楽しい日常などをお伝えします!

今年の天候はいったい何なんでしょうか?

 

暑かったり急に冷え込んだり

 

予測のつかいない日々ですね。

 

 

 

そんな中 

Loco Wan Shonanの今年最後のイベント、

 

秋のわんわん大運動会

 

を2週間ほど前の11/12(日)に開催しました。

 

 

遅くなり恐縮ですが、

うちの生徒さんの様子などを含めて

書いていこうかなと思いますウインク

 

 

まずは紹介から。

 

トイプードルのコロンちゃん

 

レッスンとは違う表情を見せてくれてたね~音譜

 

 

ミニチュアシュナウザーのリノくん、

 

 

ママに一直線~ラブラブラブラブ

 

 

こちらは同居犬のルーチェちゃん

 

 

パパさんと一緒にがんばったねビックリマーク

 

 

ラブラドールレトリーバーのボブくん、

 

 

元気な姿をありがとうビックリマーク

 

 

ボーダーコリーのルシーちゃん、

 

 

『だるまさんがころんだ!』

頑張ったねウインク

 

 

マルプーの小春ちゃん、

 

 

障害物競走ではハードル飛べたね~音譜音譜

 

 

ビションフリーゼのクリスくん、

 

いつも元気いっぱい!!

終始楽しんでたねウインク

 

 

ゴールデンレトリーバーのむうちゃん、

 

 

いつもパパさん、ママさんと一緒にイベント参加

ありがとうラブラブ

 

 

さて、Loco Wan Shonanの秋のわんわん大運動会も

今回で3回目となり、

 

常連の参加者さんだけではなく

初めての参加者さんもいる中で

 

3つの競技で楽しく競い合いました音譜音譜音譜

 

 

最初の競技はドギーダッシュ!!

 

Loco Wan Shonanのドギーダッシュは

ハンデとかありません。

 

大きいわんこも小さいわんこも

同じ距離で走ります。

 

 

途中のトラップ(誘惑物)を持ってGoalしてもOKです爆  笑ビックリマーク

 

 

みんな良い表情でしたねウインク

 

 

2つ目の競技は

障害物競走。

 

競技の前に トレーナーとパートナー犬による

デモンストレーション。

 

うちはジジと(リードありVer.)

 

 

 

競技は4つのチームに分かれて

各チームにそれぞれトレーナーが入りました。

 

障害物はハードル、ヒラヒラ(すだれ状の紐の下を通る)、

トンネル、スラロームなどをクリアしてGoalを目指します。

 

 

本番ではジジとオフリードでチャレンジ

 

 

 

 

 

相手チームのトレーナーは

ドギーフィールドの香織トレーナーとペペのコンビ。

 

こちらもオフリードで

 

 

うちのチームは残念ながら

1回戦で敗退てへぺろ

 

 

生徒さん達も大奮闘してましたね

 

 

クリスくんはトンネル全く問題なかったねウインク

 

 

小春ちゃん、パパさんママさんと頑張ったねビックリマーク

 

 

 

リノくん、スラロームはどうだったかなはてなマーク

 

 

こうして午前の競技を終え、

ランチタイム&ドッグランタイム。

 

 

今回もドッグラン in ドッグランで

ドッグランをサイト内に仮設して

時間制(小型犬時間、大型犬時間)で楽しみました。

 

 

 

こういう時間も大切だねウインク

 

ボブくんは自由時間にトンネル練習!!

 

 

 

みんなから応援(注目)されて

おもしろかったね~てへぺろ

 

 

そしてイベントの後半の最初は

星トレーナーによるディスクでの遊び方講習音譜音譜

 

愛犬ジムシーとのコンビで

 

 

 

うちは小さいディスクでカレンと

 

 

 

出来るかなはてなマーク

 

 

難しかったねてへぺろ

 

でも

持ってくるのは出来た(笑)

 

 

ふと思い出したこの姿、

パピーの時と変わらない

 

 

初めてのドッグランだったこの日、

大きなプラーをもって

トコトコ歩き~

 

 

この時も今回も

 

 

ジムシーおじちゃんと仲良しラブラブラブラブ

 

 

あんまり成長してないてへぺろはてなマークはてなマーク

 

 

 

そして最後の競技は、

当日まで参加者さんには非公開だった

 

『だるまさんがころんだ!』でした。

 

 

鬼役のトレーナーにだるまさんがころんだー!

の声の間に近づくゲーム。

 

 

画像だとわかりにくいにですが

みなさん童心に帰って真剣ですごかったです爆  笑!!

 

 

鬼役の星トレーナーにタッチ!!

 

 

すべての競技が終わり

表彰式へひらめき電球

 

 

ドギーダッシュではボブくんが3位入賞音譜

 


 

おめでとうビックリマーク

 

 

 

小春ちゃんは

 

特別賞の ナイスペア賞飛び出すハート

 

 

パパさんとのコンビネーションが

評価されました。

 

 

 

最後に各トレーナーから挨拶をさせていただき、

 

 

この後は参加者全員で落とし物拾いをして

無事にイベントを終えることが出来ました。

 

今回参加していただいた生徒のコロンちゃん、クリスくん、

ボブくん、むうちゃん、小春ちゃん、ルシーちゃん、

リノくん、ルーチェちゃん、

ありがとうございましたニコニコ

 

 

来年のイベントも是非一緒に楽しみましょうビックリマーク

 

 

おわり

 

 

肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 肉球 

 

キラキラAMC鵠沼センター病院でのイベントキラキラ

 

 

  

 

  ドッグトレーナーと一緒に学ぼう!

 

 

 

 パピーパーティー

 

 

 

 

 学びのお散歩会

2023年は終了しました。

 

 

参加のお申し込み・お問い合わせ
AMC鵠沼センター病院HP から、

もしくは

tel 0466 26 1926 (AMC) へ。

 

または


シーサイドウォーカー 

 

お気軽にどうぞ

 

 

 

キラキラLoco Wan Shonanのイベントキラキラ

 

今年のイベントはすべて終了しました。

来年もイベントやりますよ~ビックリマーク