映画『凪待ち』 | キムチの備忘録♪

キムチの備忘録♪

旅行・映画・本・食レポ・海外ドラマなど…
とりとめのない趣味ブログです。

昨日観てきました映画

 

☆あらすじ☆

無為な毎日を送っていた木野本郁男は、ギャンブルから足を洗い、恋人・亜弓と彼女の娘・美波とともに亜弓の故郷である石巻に移り住むことに。亜弓の父・勝美は末期がんに冒されながらも漁師を続けており、近所に住む小野寺が世話を焼いていた。人懐っこい小野寺に誘われて飲みに出かけた郁男は、泥酔している中学教師・村上と出会う。彼は亜弓の元夫で、美波の父親だった。ある日、美波は亜弓と衝突して家を飛び出す。亜弓は夜になっても帰って来ない美波を心配してパニックに陥り、激しく罵られた郁男は彼女を車から降ろしてひとりで捜すよう突き放す。その夜遅く、亜弓は遺体となって発見され……。

映画.com解説ページより)

 

 

 

 

『孤狼の血』の白石和彌監督作品、主演は香取慎吾さん。

ギャンブル依存症の主人公の喪失と再生、そして愛の物語です。

 

ずっと昔に太宰治の『人間失格』を読んだときのような重い衝撃を受けました。

たぶん郁男に対する感じ方は人によって違うんだと思います。

この主人公をただのクズだと思うか、彼の弱い部分に共感し胸を痛めるのか。

 

人が何かを失った時、自暴自棄になりそうな時、そこから歯を食いしばって前を向き直すことができるかどうか。

誰かの温かさや傍らで支えてくれる人の想いが身に染みた時、人生捨てたもんじゃないなと思えるのかなと感じました。

 

キャストが全体的に良かったと思います。

まず、香取慎吾さんに驚きました。今まで演技派のイメージは無かったのですが、ボロボロな男を見事に演じていたと思います。香取さんの新境地を発見できて嬉しく、また白石監督の手腕も素晴らしいなと思いました。

亜弓役の西田尚美さん、美波役の恒松祐里さんも良かったですし、吉澤健さん演じる亜弓の父・勝美がとても素敵でした。

リリー・フランキーさん演じる小野寺のお節介で人の好さそうな感じ、音尾琢真さん演じる村上の善悪が分かりにくいつかみどころの無さ加減も素晴らしかったと思います。

 

結局事件の真相は曖昧だったのだけれど、そこも含めて観る人に問いかけている映画だったのかなと感じました。

なかなか感想がまとまりませんが、ずっしりと残るもののある作品でした。