釣果情報
今日はやっとウネリが収まり波1.5m!
穏やかになった途端にこの釣果です。

2011年
6月5日
6:00~14:00
曇り
波 1.5m
水温 13.9℃
水色 濁り
風 南東
アイナメ
28~39cm 28匹
アイナメ40UP
40・40・43・43・43
44・45・46cm
ベコウゾイ
28・30・33・36・39cm
ヒラメ
38cm 1枚
皆さんご予約お待ちしております!
matsushima seanet
釣果情報6月3日
6月に入って初の釣行となりました。
昨日まで荒れていたせいか濁りが酷く
ウネリも残り食いが渋い状態でした。
ただ、要所要所で少ないながらもバイト
が有り魚は確実に居るので海のコンディション
が良くなれば釣果も伸びるでしょう。
詳しくはシーネットHPをご覧ください。
matsushima seanet
釣船営業再開
いつもお世話様です。
自粛期間が明けて6月1日から営業再開となりましたが、
昨日、そして今日と海が荒れて出船出来ない状態です。
明日も出船予定ですので釣果報告お楽しみに!
matsushima seanet
お知らせ
17:08釣船組合から電話がありました。
釣船組合では6月から通常営業を再開する予定だそうで足並みを揃えるよう自粛してほしいとの内容でした。
私は漁業者でも釣船組合員でもありませんが海で生きる者としてこの要請を受けることにします。
今回出船予定が二転三転してお客様、関係者の皆様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳御座いません。
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
matsushima seanet 石幡
5月16日実釣調査終了!
本日震災後初の調査釣行に行ってきました。
まずは結果から!アイナメ51cmを筆頭に40UPが7本!
25~39cmが11本!6時から10時の4時間の釣果です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


大津波後だけに釣果の心配をしていましたが、
海は人間が考えるよりはるかに早く回復して
いるようです。
釣れてくるアイナメは大小問わずエサをガッツリ
食っているようで皆デップリ太った良い魚ばかり
で、活性も高く「ゴン!」とハッキリしたバイト
があり久しぶりの感触にイギナリ感動しました。
実釣調査も無事終了したので5月21日(土)
から通常営業を再開します。
皆さんご予約お待ちしてます!
matsushima seanet 石幡