宮城県の釣り船 松島シーネット -187ページ目

釣果情報


今日はやっとウネリが収まり波1.5m!

穏やかになった途端にこの釣果です。
矢印

2011年
6月5日
6:00~14:00
曇り
波 1.5m
水温 13.9℃
水色 濁り
風 南東

アイナメ
28~39cm 28匹
アイナメ40UP
40・40・43・43・43
44・45・46cm 
ベコウゾイ
28・30・33・36・39cm
ヒラメ
38cm 1枚

皆さんご予約お待ちしております!


matsushima seanet










嬉しい再会!


釣りが終わって自宅に戻ったところ一本の電話が。




着信表示を見てびっくり!!!




なんとなんと!




RISEの原田さんからの着信!



話をしたところ秋田に取材に来た帰りに塩釜に寄ったとのこと。




「久しぶりに顔を見たいんで会えるかなぁ?」とのお言葉に感動!




待ち合わせ場所を貞山公園の桟橋に決めぶっ飛んで行って見ると




懐かしいじゃありませんか6年ぶりに原田さんと再会です!




お忙しい中立ち寄っていただいたので短い時間ではありましたが、




お会いして顔を見ただけでもホント感謝感激なのにですよ~




お見舞いまでいただき更に感謝感謝です!




本当にありがとうございました!



$SEANETのブログ
更なる再会を約束し写真をパチリ!




matsushima seanet










釣果情報


本日もロックフィッシュで出船。

なかなかウネリが消えずそれに加え濃霧で苦戦する中、

良形のアイナメ&ヒラメが出ました。

$SEANETのブログ
↑アイナメ48cm!

$SEANETのブログ
↑アイナメ45cm!
一人で40UP2本!やるねぇ~( ̄▽+ ̄*)


$SEANETのブログ
こちらは51cm のヒラメ! 釣ったのは常連の田村さん。
転勤が決まって来週出発する前にシーネットに遊びに来てくれました。
最後に良形のヒラメで締めくくりです。長い間お世話になりました。
転勤先でも身体に気をつけて頑張ってください!
たまに遊びに来てくださいね~(^-^)


matsushima seanet












釣りビジョン


本日、釣りビジョンの営業課長 鈴木さんがお忙しい中自宅に遊びに来てくれました。

$SEANETのブログ

今回は塩釜の釣り船自粛解禁の取材で塩釜に来られたそうです。

「鈴木さん!自宅まで足を運んでいただき恐縮です!」

短い時間ではありましたが色々お話できて有意義な時間を過ごせました。


それから釣りビジョンステッカーを沢山いただきましたので、

欲しい方はご乗船の際に「ステッカーちょうだい!」と言ってください。

$SEANETのブログ

沢山の方にお配りしたいので一人1枚でヨロシクです!


こちらは船に貼るドデカステッカー!

$SEANETのブログ

時間が空いたら早速船に貼りたいと思います。


matsushima seanet















釣果情報6月3日


6月に入って初の釣行となりました。

昨日まで荒れていたせいか濁りが酷く

ウネリも残り食いが渋い状態でした。

ただ、要所要所で少ないながらもバイト

が有り魚は確実に居るので海のコンディション

が良くなれば釣果も伸びるでしょう。

詳しくはシーネットHPをご覧ください。

matsushima seanet












釣船営業再開


いつもお世話様です。

自粛期間が明けて6月1日から営業再開となりましたが、

昨日、そして今日と海が荒れて出船出来ない状態です。

明日も出船予定ですので釣果報告お楽しみに!


matsushima seanet 










お知らせ


17:08釣船組合から電話がありました。

釣船組合では6月から通常営業を再開する予定だそうで足並みを揃えるよう自粛してほしいとの内容でした。

私は漁業者でも釣船組合員でもありませんが海で生きる者としてこの要請を受けることにします。

今回出船予定が二転三転してお客様、関係者の皆様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳御座いません。

何卒ご理解とご協力をお願いいたします。


matsushima seanet 石幡





5月16日実釣調査終了!


本日震災後初の調査釣行に行ってきました。

まずは結果から!アイナメ51cmを筆頭に40UPが7本!

25~39cmが11本!6時から10時の4時間の釣果です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

$SEANETのブログ

$SEANETのブログ


大津波後だけに釣果の心配をしていましたが、

海は人間が考えるよりはるかに早く回復して

いるようです。

釣れてくるアイナメは大小問わずエサをガッツリ

食っているようで皆デップリ太った良い魚ばかり

で、活性も高く「ゴン!」とハッキリしたバイト

があり久しぶりの感触にイギナリ感動しました。

実釣調査も無事終了したので5月21日(土)

から通常営業を再開します。

皆さんご予約お待ちしてます!



matsushima seanet 石幡












ついに!


本日船の修理が完了しました!

$SEANETのブログ-SH3I01090001.jpg

ただ、貞山運河に沈む障害物などや係留場所の整備の問題があり

直ぐに出船という訳にはいかなくなりました。

来週中にはなんとか決めたいと考えています。

みなさんもう少しお待ちください。

matsushima seanet 石幡











訂正のお知らせがきました。



宮城海区漁業調整委員会から封書で届いた物を画像でUPします。

画像を保存後拡大してお読みください。

$SEANETのブログ

$SEANETのブログ

$SEANETのブログ


今回遊漁船に関しては規制がかからないということですが、

我々遊漁船業者としてはお客様の安全を第一に考えた上で

出船の時期を決めるべきだと考えます。

シーネットでは私が実際海に出て現状を把握し、安全だと

判断出来た時点で出船したいと思います。

もう暫くお待ちください。


matsushima seanet 石幡