8月17日 青物
今日は松島でヒラマサを狙おうと予定していましたが、
あまりの水色の悪さに予定変更し金華山方面へ行ってみました。
昨日と同じくワラサのボイルに遭遇するも食いがイマイチ。
追い掛け回して取れる魚だけを釣る作戦でワラサ68~70cmが
7本。 その他サワラ70cm台、ヒラメ70ジャストなども出て良い
釣りができましたね。
ください。
70ジャストです!いやぁ~デカいですね^^
ワラサ獲ったりましたァ~!
バッチリ血抜きもしたし美味しく食べてください。
風、波の中皆さんお疲れ様でした。
matsushima seanet
8月16日 ロック
ロック遠征で金華山まで行ってきました!
が
不調・・・金華山周辺は19度しかないんですね。
その後網地島へ移動。アタリ殆ど無し。
松島へ引き返す途中ワラサのボイルに遭遇!
辺り一面ガボガボいってるんです
が
ルアーに反応しないんですよ(>_<)
何とか3本取った魚の胃の中は12cmほどの
カタクチイワシが1匹のワラサから14匹も・・・
カタクチ追ってるわりには反応悪いんだよなぁ。
次回の課題が増えました。
バックの景色がいつもと違いますねw
スゲー引いたでしょ?(^-^)
あ!松島に戻ってからもロックは当たりが
少ない日でした。
皆さんお疲れ様でした。
matsushima seanet
8月13日 ロック
ナブラなど脇目もふらずロック一本で通しました!
今日は朝から食いが良くアイナメ40UP連発ポイント
などに当たり絶好調! ベッコウゾイも30cm後半が
多く最大43cm!その他ヒラメ、イシモチ、マゴチなど
あ!ヒラマサも追加で6種目!
中盤潮の関係なのか中だるみの時間もありましたが
最後はパタパタと良い魚が上がり楽しい一日でしたよ!
釣果
アイナメ14~46cm 48匹
内40UP40・40・41・41・41・42・46cm
ベッコウゾイ35~43cm 6匹
ヒラメ30~47cm 5枚
イシモチ30cm台 1匹
マゴチ40cm台 1匹
ヒラマサ66cm 1匹
大仏様顔面温度高かったでしょw
喜びますねwww
この持ち方命名します!小学生持ちw
写り方少し水平に近づきましたw
ヒラマサ66cm!毎回釣ってるような気がする
のは気のせいか?www
今日も暑い中皆さんお疲れ様でした!
matsushima seanet
8月6日 ロック
久しぶりの乗船ありがとうございます(´∀`)
今日はロック一本勝負!特にベッコウ狙いで回ってみました。
結果から言うと残念ながらデカベッコウは出ませんでしたが、
アイナメ、ヒラメ、ヒラマサなど含め一人で30匹UP(笑)
ナイス釣果です!
アイナメ43cm!な、な、ないす!
ヒラマサ67cm!全長でねw
最後にパチリ!
ニィ~(≧▽≦) いいっすよ!www
ばいびぃ~!
釣果
アイナメ 25~43cm 27匹
内40UP 41・42・43cm
ベッコウゾイ 30cm台 2匹
ヒラメ 30・51cm 2枚
ヒラマサ 67cm 1匹
デカベッコウは出ませんでしたが楽しかったですね!
また遊びに来てください(^v^)
matsushima seanet