この3連休は主人も暦通りのお休みでした。
珍しニヤリ
初日の土曜日は小國神社に初詣に。



朝の6時40分頃に家を出発したので
メチャメチャ早く神社に到着しました。

いつも通りお詣りして、破魔矢とお札と
交通安全の御守りを買っておみくじを
引いて、一通りのことを済ませました。


うちには神棚は無いのでリビングのカウンターの
一角に祀ります。
ん?祀るって言うのかな?

おみくじは主人が大吉、私は末吉でした。




ネズミ

そして


いつものように火のそばで
温まって帰りました^ ^

帰りは元町珈琲でモーニング食べた
んですが写真はありませんショボーン


そうそう、おみくじに
商売はうまくいく
(そういう書き方ではないですが)
とあったのですっかりその気になってます。

ちょっと弱気になっていた
ハンドメイド品を販売することも
おみくじの言葉を励みに頑張ろう。

そしておみくじのメッセージ。
世のため人のためにつくす。

そういう精神で何事もやりましょう^ ^



ポーチ作ってます〜(^.^)
また詳しく書きますねニコニコ


ミンネでバッグ販売してます。


いつもポチッとありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ