昨年は出掛けることができませんでしたが、
今年は例年より開花が早く、
開園日2/3の時点で既に見頃だったようです。
寒すぎる日がたまに挟まるけど、
全体的には暖かいですからね
せっかくなら綺麗なうちに見たいので、
相方不在の3連休最終日に出掛けました。
相方ゴメン、往路だけ新東名使うぞ
(2/12撮影
)
この日は朝は結構冷え込み、
午前中10時過ぎまで気温がなかなか上がらず、
島田市~遠州森町付近では風ビュービュー
山だから?寒いわ
到着時は風もほとんどなく、
気温もそれなりに上がり、まさに梅鑑賞日和
紅梅は全体的に見頃で、ほぼ満開
白梅は種類、場所による…という感じ。
元々紅梅が好きというのもあるけど、
紅梅の方が見頃だったので、
撮った写真の多くが紅だらけでした。
オカシイな、こんなハズでは。笑
また青空に映えるんだ
白梅を避けているんじゃない?
ビックリするくらい紅梅ばかり撮ってる

薄紅梅も綺麗
園内には薄紅梅はほとんどないので、
かなりじっくり眺めました。笑
全体的には白梅が多いものの、
最盛期の紅梅が目立つ目立つ
園内をくまなく廻ると
ボムさんが暴動を起こすので、
少しだけショートカットしましたよ。
何だよ、根性ないなぁ

勾配があるから小1にはキツイのか?
2年前のちきポンはへっちゃらだったけど。
ちきポンズ、写真上は完全別行動ですが、
これは実際に喧嘩中だからです。笑
ボムさん曰く「たっくんに叩かれた
」
ちきポン曰く「さとみに殴られた
」
真相は闇の中だけど、恐らくどちらも正解。
最初にボムさんが手を出して、
ちきポンがやり返したんだろう…
叩かれたと殴られた…より罪が重いのは?
これぞ日常。ボムさんが圧倒的に強い
そんなちきポンズは放っておけばヨシ。
母は撮影で忙しいのだ






























