磐田市の豊岡梅園。
梅酒用に植樹された梅ですが、開花時期になると一般開放されています。
春の花巡り2019@静岡をするにあたり、初めてその存在を知りました。
入園料¥500(幼児は無料)、駐車場代¥500です。
2/24に出掛け、満開のベストコンディションでした(o´∀`)b
入園料¥500(幼児は無料)、駐車場代¥500です。
2/24に出掛け、満開のベストコンディションでした(o´∀`)b

が、この日の天気は曇り…

しかも相方の早朝休日出勤に伴い出発が正午だったことが残念ポイントでした…(´Д⊂ヽ





晴れた日の午前中だったら言うコトなかったのですが…
ま、この日のボムさんはやる気スイッチがONだったので、ガッツリ歩いてくれたし、ヨシとしましょ。




満開の梅をバックに「鬼のパンツ」を歌うあざらし一家。
ちきポンズは楽しそうでしたが、きっと周りから変な家族と思われたことでしょう。笑

とても広いので、ベンチは数ヶ所ありましたね。














夕方近くになり晴れ間が出てきましたが、今さら感が半端なかったです。笑
ちきポンズ、父の取り合い。








出入口近くの売店には、豊岡梅園の梅ジャムを使ったスイーツも売っていました。
もちろん梅干しや梅ジュースもありました。




広いだけでなく、傾斜があるので、幼児を疲れさせるにはうってつけ!
帰宅時の車内はと~っても静かで心がスゴ~く落ち着きました。笑
河津桜の名所も見に行きたかったけど、相方の休日出勤がほぼ毎週で予定立たず(´・ω・`)
また今シーズンは週末の天気がなかなか微妙で…



こんな風にちょこっと見られるだけでも嬉しいですね!!!!!
ところで、到着時に混雑していたので臨時駐車場に停めたのですが、
そこは恐らくご近所農家のオジイチャンの敷地。
そのオジイチャン、梅園の出口で野菜を売っていて、
あざらし家が新玉ねぎを買ったら、オマケでネギやミカンを出血大サービス。
ありがたや~!あざらし家は野菜大好き!わらしべ長者だね(*・ω・人・ω・*)
そのオジイチャン、梅園の出口で野菜を売っていて、
あざらし家が新玉ねぎを買ったら、オマケでネギやミカンを出血大サービス。
ありがたや~!あざらし家は野菜大好き!わらしべ長者だね(*・ω・人・ω・*)
只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑