只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
7月に、
豊橋市自然史博物館の特別企画展、
カイジュウ博2023に行ってきました

当然ながら常設展示も楽しみました。
で、豊橋総合動植物園にも行きました。
のんほいパークをトコトン楽しもう
と言いたいところだけど、
あ、暑い!
暑いんですよ…
この猛暑の中、ずっと屋外にいるのは無理。
でも、博物館嫌いなボムさんに押し切られ、
結局14時半過ぎに外に出る…
暑い…
という訳で、ここから動物園のお話。
(7/16撮影)
UPをし忘れていた訳ではなく、
「今年の夏に動物園に行くのはドMだけ」
と思ったので、秋になるまで待っていました。
10月なのにこんなに暑いのは何故なんだ
ツバメが巣立つ前の7月中旬。
早く日陰に行きたい…
が、日陰だろうと屋外は暑い
動物だってヘロヘロだよ、きっと!
待望の屋内!
少し進んだ所にあるレッサーパンダ舎
レッサーパンダを追いかけ…
屋内に入ったらしばらく出ずに居座る。
レッサーパンダが外に出ようとも、
追いかけずに屋内で待つ。笑
行ってらっしゃい!
待ってるよ、中で。笑
で、汗がひいてきたので、また外へ。
よしよし、極地動物館があるぞ
外にいるフンボルトペンギンはそこそこに…
速攻で屋内へ。笑
オウサマペンギンと
ジェンツーペンギンをチラ見し、
ひたすらゴマフアザラシを見る。
ボムさんにスマホを奪われた
ほとんどボツ写真だけど、
たまにイイ写真撮るのよ
まぁ、いつまでも居座る訳にはいかないので、
少し進みましょう(気乗りしないけど)。
ゾウが6頭もいるんですよ。
でも、2頭しか見られなかったです。
とりあえず進んで、モンキーエリア。
ガラス張りになってて見やすいけど、
奥にいたり、活発に行動したり。
意外と撮影者泣かせなんですよね
16時近くなり、
ボムさんがあからさまに不機嫌に…