2023夏、豊橋市自然史博物館 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

夏休みに入るチョット前。
 
豊橋市自然史博物館の特別企画展、
カイジュウ博2023に行ってきましたにやり

 

 

当然ながら、カイジュウ博だけでなく、

常設展示も見ましたよ。

 

常設展示だけなら、

のんほいパーク入園料:大人¥600、小中学生¥100

これで博物館・動物園・植物園を網羅。

 

展示室に入る前に…

トリケラトプスとティラノサウルスの

全身骨格がお出迎え!

実はこの時点で、

ボムさんは博物館から出たくて仕方なかった!!

早く動物園に行きたい by ボム

動物園は15時過ぎがイイ by 他3名

 

小娘の意見は無視!

我々は常設展示を見るのだ…!

暑いのは嫌。笑

 

ま、

ボムさんはタッチパネル系さえあれば。

ちょろいもんよイヒ

 

新生代展示室からにやり

 

ケナガマンモスの全身骨格。

 

マンモスっぽい全身骨格の向こう側に、

ミンククジラとドルドンの全身骨格もあります。

この他にも、ゾウやサイ等、

豊橋総合動植物園で飼育・展示されている

動物に関連した内容も数多く展示されていますにやり

故に、セットで楽しむのが吉。

 

 

実物化石も多いですよにやり

 

ボムさんよりちきポンの方が知的好奇心はあり、

餌と歯の違いもしっかり学んでいましたにやり

ちきポン(小3)

勉強嫌いで既にテストは散々ですが、

こういう知識はトンデモナイ量を蓄えています。

テストでは計れない男・ちきポン。

でも母としてはもう少し頑張ってほしい…笑い泣き

 

 

足跡の形と指の本数も、

このカワイイ感じが子供達に刺さるらしい。笑

 

エドモントサウルスの全身骨格。

実物化石だそうですおーっ!

この博物館建設のきっかけとなった、

博物館のシンボル的存在だそうですよ。

 

これは中生代展示室かな。

ステゴサウルスやプシッタコサウルス等

計8体の全身骨格で迫力満点。

でも、ボムさんは恐竜に興味0!

とにかく早く動物園に行きたいらしいDASH!DASH!

 

恐竜の卵や糞、足跡等の化石もありました。

 

古生代展示室は、

下側が子供向け、上側が大人向けらしいです。

 

今、国立科学博物館で特別展「海」を開催中なのですが、

そこに一部化石を貸し出しているそうですよ。

にしても、市立博物館の域を超えている。

政令指定都市・名古屋ならともかく。

県立じゃないのにこの規模。

豊橋市、スゲ~な!

 

 

という訳で!

夏の動物園は体に堪えるので、

博物館で涼むのがお勧めです。笑

 

 

所蔵する化石を一部貸し出し中。

科博の特別展にも行きたいなぁ…

ちきポン連れて行くかな…

 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村