2023夏、たんばらラベンダーパーク | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 
ボムさん誕生後、毎年恒例となった三世代旅行。
2023年は万座温泉に行きました。
行きは何処にも寄らず爆走したので、
帰りは流石に何処か寄ろう?笑
 
父の希望=トウモロコシをGET
あざらしの希望=たんばらラベンダーパーク
父娘対決、娘に軍配。笑

正確に言うと、たんばら→トウモロコシのつもりが、
ボムさんの機嫌が最高潮に悪く、たんばらのみに…えー?
しかし、天は我に味方した!
トウモロコシが実家に沢山届いていた…!!
(逆に買わなくてよかった!)
 
という訳で、たんばらラベンダーパークです。
動線悪ッッ!笑
 
入園料は中学生以上¥1200小学生¥500です。
Webチケットだと10%割引になりますよ。
 
ラベンダーは中咲きと遅咲きが見頃、
ひまわりも見頃でした。
(8/2撮影カメラキラキラ)
 
 
連日暑いので、開花が早いですアセアセ
開花状況はHPで確認して下さいDASH!
 
平日は中腹まで行かないとランチできず、
まずはリフトで中腹へ。
 
御年85歳の父&81歳の母がいるので、
迷わずリフトを利用しますOK
クソ暑い中、体調崩されたら困るもんにやり
 
リフトは中学生以上¥500小学生¥400
※ちなみに片道分のお値段ね。
 
園内マップはコチラ。
 
中腹のたんばらキッチンでランチ後、
ちきポンズはたんばランドで遊び、
ジジババは屋内で休憩、
あざらしはハイランドガーデンへ。
 
 
ジジババが体力温存してる間に、
あざらしはササっと撮影カメラキラキラ
ミッションは「ジジババを疲れさせない」
という訳で、ハイランドガーデンは1人行動にやり
駆け足でしたが、十分満足OK
 
 
あとはちきポンズを回収して、
のんびり下りましょうにやり
 
秋に向けて?コキア畑がありました。
 
鮮やかなマリーゴールドキラキラ
 
サルビアは見頃を越して色が抜け始めていました。
アナベルは見頃でしたよ。
 
来年もジジババと一緒に出掛けられますように!
 
 
ちきポンが何か発見?
数種類の蜂とトンボを見つめていたようです。笑
 
 
中咲きがまだギリギリ見頃だったので、
見られるエリアが多くてホッとしましたOK
 
 
気候にもよるけど、7月3連休頃は早咲きが見頃?
 
 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村