只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
大草山昇竜しだれ梅園からの帰り道。
ランチしたいのに全然店がなくてお腹はペコペコ。
それなのにウォットに寄っちゃって…
浜松餃子のランチタイムに間に合うのか!?
ドキドキしながら運転


という訳で方針転換。
沖縄カフェ果報(カフー)
丁度目の前を通りかかりましたのよ
果報と言えばかき氷ですが、
実はソーキそばや餃子も食べられるんですよね。
ソーキそば喰いたい
よし、沖縄セットにしよう( *´艸`)
あと雨だけでなく気温が冬に逆戻りしてたけど、
やっぱり食後に食べよう、かき氷
ソーキそばと厚揚げポークたまご(中、¥1200)
計画では、ちきポンがポークたまごで、あざらしがソーキそば。
何故そんなに軽めで大丈夫と思ったのか?
それは車内で干し芋食べてたから

という訳で、ボムさんは単品で厚揚げポークたまご。
単品価格はド忘れです
同じポークたまごだけど、スープの有無で喧嘩が勃発

こういう時は基本的にボムさんが勝つ
相方は沖縄&浜松セット。
ソーキそばと餃子セット(中、餃子5個、¥1200)
餃子は3種類あって、確かダンディを選択。
ダンディ=ニンニクたっぷりです
食後の沖縄ぜんざい(¥825)
練乳有り無し選べるので、練乳無しで!
あざらしは練乳嫌いなので
本場の沖縄ぜんざいって練乳かかっていないので、
練乳無しで頼んだ方が絶対にイイです
通年かき氷が食べられ、手作りソースに定評もあり、
はままつフラワーパークにも
浜名湖ガーデンパークにも近いので、
また近いうちに行きましょうかね![]()
ソーキそばもかき氷もまた喰いたい![]()








