道の駅「富士」にて、いでぼくのほうじ茶みるくゼリーソフト | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 
 
道の駅「富士」

前回訪問時の宿題を済ませましょう。

 
ほうじ茶みるくゼリーソフト(¥550)

ソフト部分はいでぼくのみるくソフトなので間違いはなく。

下側はほうじ茶ゼリーとみるくゼリーが2層になっています。

 

これはゼリー部分が美味い!

富士市産のほうじ茶使用ですOK

 

 

静岡県民になって数年経ちますが、

未だに富士市でお茶栽培?って思うんですよね。

温暖で地形、土壌共に茶栽培に適しているんだとかおーっ!

(温暖なイメージがナイ…!)

 

今後は富士のお茶屋もチェックしていこうにやり

 

 

ちなみにソフト喰いにはコチラの方がご当地感強め。

お味は……好み次第。笑