8月下旬、まだまだ暑い中
(しかも快晴)
ラー活@藤枝からの静岡市清水区の望月竹次郎商店。
混んでいることは容易に想像できたけど、予想以上の混みっぷりでした
駐車場、空いてネ~!
そして横入り万歳!(駐車場の…)
ズルしてJAに停めてるしぃ~!
という訳で、実は真面目なあざらし家は、しっかりとルールを守って駐車場待ち。苦笑
ちなみに、
①受付をする(人数伝える)
②代表者が店横で待つ
③呼ばれたら入店
という流れとなっていました
待った分美味しいかき氷を味わうことができました
相方は柚子King (¥720)
バニラアイス付。
コチラが先にやって来たので、ちきポンズが最大級のクレクレ攻撃。
爽やかな風味の柚子は夏にピッタリですね
あざらしは茶氷プロジェクトの両河内お茶あずき 豆腐白玉のっけ(¥780)にしました。
両河内清照由苑の実生在来茶を使用したシロップに、
松永製餡所のあずき、
豆腐に米糀甘酒を加えた白玉がトッピングされています。
案の定、白玉は強奪されました(;^ω^)
豆腐という感じはせず、意識せず食べるとフツーの白玉に感じるかも。
珈琲氷も気になりましたが、残念ながら売り切れていました。
また機会があれば行きたいけど、混んでいるのが玉にキズです。
ほうじ茶氷もお勧めです
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡