7月下旬、台風による雨を完全無視して、興津川を北上。
静岡市清水区の望月竹次郎商店へ。
茶氷プロジェクトのチラシを見て、初めて知ったお店デス
あざらしは両河内茶のお茶氷、お茶あずき(¥600)
あずきは氷の中に隠れています。
優しい甘さのあずきに、優しい渋みのお茶シロップが合います
シロップに使われている粉末緑茶は、両河内清照由苑さんのモノ。
両河内は清水区の興津川上流に位置する銘茶の里だそうです。
相方はあざらしチョイスのほうじ茶あずき(¥600)
両河内清照由苑さんの一番茶を使用。
ちきポンズは初めにお茶の方を奪い、後からほうじ茶を奪いにきました
昔ながらのかき氷をちきポンズに与えておくべきだったか???
スムージーやコーヒー、紅茶も頂けるので、またの機会を作りましょう
再訪したい店、また見~つけた
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ