牧之原・森木農園のかき氷2020 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

牧之原・相良地区の森木農園

 

かき氷の提供は土日祝日、13~17時となっておりますカキ氷

 

 

昨年は6月下旬のザーザー雨の日に出掛けたのですが、

今年出掛けたのは猛暑続く8月下旬、快晴の日晴れ

これが失敗だったと気付くのに時間は掛からなかったーーーッッッ!

 

ま、雨の日は休むということなので、

実際のところ、7月中はほとんど休みだったんじゃないかと推察しますがDASH!DASH!

それでも7月に行っておくべきだった。。。

 

 

さて、その8月下旬のとある土曜日。

ラー活@菊川からの相良。

森木農園まであと1km地点でまさかの通行止め笑い泣き

何だか不吉な予感…

 

とりあえず迂回して森木農園に到着……する前に駐車場渋滞( ̄▽ ̄;)あせる

小一時間待ちましたね。。。

 

尚、周囲には民家もあり、車2台がギリギリすれ違える道幅なので、

きちんと左端に寄って、民家の出入り口を塞がないようにお待ち下さいバイバイ

 

 

 

そして今度は購入渋滞、受け取り渋滞…

駐車場待ちを含め1時間半以上経ってからのかき氷カキ氷

 

もう美味くないハズないんですわ笑い泣き

 

 

相方はメロン(¥770)

完熟したアールスメロンを贅沢に使った1杯。

高級感溢れますなにやり

ボムさんと相方との間で果肉の取り合いになりました。笑

 

 

あざらしは茶氷プロジェクトの深蒸し茶×マスカルポーネ(¥750)

昨年も頂いた1杯。

マスカルポーネというよりはミルク寄りのエスプーマと

ほろ苦い深蒸し茶がよく合います。

北海道産あずきは別添えでしたにやり

 

 

 

 

しかし、炎天下でのかき氷待ちはなかなかキツイえーん

 

ちきポンズはミストに当たりつつ楽しく待っていたけど、

夏バテ中のあざらしさんには超キツかった(;´Д`)あせる

 

せっかく美味しいのを頂くなら…

やはり先手必勝で7月初旬に食べるべきだったと猛省しておりますあせる


 

ちなみに、今年は9月末まで御前崎 渚の交番でも味わえるそうですよ~OK

 

 

只今ブログ村に参加中です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡