自粛生活中?のちきポンズ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

先週、同僚Kさんが2日間もあざらしの残業にお付き合いしてくれました。

(ありがとーー!今週もよろしくーー!)

※現在、発表会の資料作成中ですえーん

 

金曜夜、一緒に駐車場に向かう際にKさんから聞かれたこと。

「あざらしさん家には小さなお子さんがいるけど自粛生活中はどうやって過ごしてました?」

 

登園自粛要請がきていた保育園は、ほぼ皆勤。

そして11時間保育。

だから、ちきポンズ的には自粛前後で特に変更点がないんですよね。

登園しているお友達が少なかったくらい?

 

でも、GWは移動自粛で実家/義実家に帰省していない!

土日祝日のちきポンは「ステイホームだよね!」

「で、今日は何処行く?」と言っていましたDASH!

ステイホームの意味は分かっていないらしい。笑

最近何かにつけて「新型コロナウイルスのせい?」と聞かれます。

でも、たぶん意味は分かっていないバイバイ

 

という訳で、同僚への回答は…

「雨以外の日は公園に行ってました。そしてテイクアウトランチを楽しんでいました。」

 

 

GW前後の土日祝。

相方には休みがあまりなく、母子で過ごすことが多かったです。

貧乏暇なしってヤツですねえーん

臨時休園だった吉田公園

公園の遊具が使用禁止&駐車場が閉鎖された蓮華寺池公園を避け、

遊具が使える公園や広くて走り回れる公園に出掛けて、

ちきポンズのストレスを溜めないようにしていました。

 

その生活をお膳立てするのがあざらしの役目。

あとはテイクアウトランチできる店を探すのも。笑

 

右下矢印GW前後に利用したテイクアウト可の店(オススメひらめき電球)左下矢印

焼津・Cafe Baumkronen

藤枝・etoile ~エトワール~

焼津・エイトコーヒー

焼津・ Pome's campus 

焼津・ Heart Link Cafe

 

静岡市内には一度たりとも出なかったなぁ…

(感染者多数だったためバイバイ)

 

会社のある街で感染者が出た時は皆で戦々恐々としていましたが、

静岡県内の感染者は感染ルートが分かっていただけあって、

基本的に結構緩~い感じで過ごしていた気がします。

我が家だけでなくネ。

(あざらしの知る限りではバイバイ)

 

もう少し自粛モードは続くのかなDASH!

 

気を緩め過ぎないよう、でも怖がり過ぎずに共存していかなければDASH!

 

 

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ