みなかみ・小荒井製菓の生どら焼&ふんわかバウム♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

あざらし家御用達、
というか、あざらし兄御用達の群馬県みなかみ町の小荒井製菓

生どらが美味しいんです。
兄家族と現地集合現地解散でノルンみなかみに出掛けた際、
兄は小荒井製菓経由で実家に戻り、あざらしは道の駅経由で実家に戻ったのです。

で、翌日静岡に戻る時に兄から贈り物…!持つべき者は太っ腹な兄(≧∇≦*)グッアップアップ

イメージ 1

生どらの賞味期限は2日なので、車内でたべきれるよう4つだけにしておいたから!とな♪
イメージ 2

今まではフツーの小倉生どら焼ばかり食べていたけど、

初めてのゆず
イメージ 3

イメージ 4
生どらだけど、ゆずだけにさっぱり!

ブルーベリーも同様にさっぱり!
イメージ 5

イメージ 6
久々の生どら、大変美味しゅう頂きました(`・ω・´)ゞ


そしてコチラ、お初のふんわかバウムハート
イメージ 7
いつも兄が買ってくるのは生どらだけだったし、小荒井製菓には行ったことないので、
コチラのバウムクーヘンは知りませんでした!!

名前の通り、ふんわかしたバウムクーヘン。
イメージ 8

これ、かなりレベル高いと思います。
イメージ 9
あざらしの胃袋にかなりの数が消え、相方とちきポンズにはあまり行き渡らなかった1品。笑

ちなみにちきポンズの食い付きは半端なく、次に帰省した時は水上まで買いに行こうかと思っています。
それとも兄に頼んじゃおっかなぁ~~チューチュー
きっとお金渡さなくても買ってきてくれるハズだも~ん( ̄m ̄〃)ブルー音符
※末っ子根性丸出しな発言


日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑