昨年は今時期に八重桜が満開で、藤はまだ咲き始めだった気がするのですが、今年はもう藤が満開!!
…いや、早く咲き出した木に至っては見頃越しちゃったYO…的な春( ̄▽ ̄;)
備忘録として…
4/1に出掛けたはままつフラワーパークの浜名湖花フェスタ。
2年ぶりです( ̄^ ̄)ゞ
…あれ?昨年は行ってない???? ………そう言えば出産直後だったわ(;''∀'')
桜
とチューリップ
の共演という意味では、2014年に一番イイ時を観ました(vol.1, vol.2, vol.3)。
これに勝る年はそうそうナイって思っています。
今年は、ソメイヨシノは散りかけ、品種にもよりますが八重の桜は綺麗に咲いていた印象です(`・ω・´)ゞ
この時期はとにかく混み、今回は約1km離れた臨時駐車場に停めて歩きました
運動運動っっ

とりあえず、た~くさん写真撮ったので、載せられるだけ載せます。
…いや、早く咲き出した木に至っては見頃越しちゃったYO…的な春( ̄▽ ̄;)
備忘録として…
4/1に出掛けたはままつフラワーパークの浜名湖花フェスタ。
2年ぶりです( ̄^ ̄)ゞ
…あれ?昨年は行ってない???? ………そう言えば出産直後だったわ(;''∀'')

桜


これに勝る年はそうそうナイって思っています。
今年は、ソメイヨシノは散りかけ、品種にもよりますが八重の桜は綺麗に咲いていた印象です(`・ω・´)ゞ
この時期はとにかく混み、今回は約1km離れた臨時駐車場に停めて歩きました
運動運動っっ


とりあえず、た~くさん写真撮ったので、載せられるだけ載せます。

黄色のスイセンは終わりかけ…というか、ほぼ終わっていましたが、

まだまだ綺麗に咲いている品種もありました。


で、今回の目的は桜とチューリップ!
色々な種類の八重桜がありましたが、ほとんどが満開に近かったと思います。

チューリップは早咲きのモノは満開!


時間に余裕があれば、動物園とのセット券の購入をお勧めします!!
コバノミツバツツジも丁度見頃を迎えていました。



八重桜はどの品種も思った以上に花開いていたので、イイ時に行けたなぁ~と嬉しく思いました。


もう飽き飽きっ!ベビーカーから出させてチョ!って感じみたいです。苦笑
ちなみにボムさん、この翌日が保育園の入園式でした。


やっぱり、フラワーパークなだけありますね。素晴らしく綺麗♪

何処を見ても美しく見えるようになっているのだから、毎年足を運びたくなります。






久々に見たボロ雑巾的チューリップも、実は美しい♪









実はこの日、相方が行こうと誘ってくれたのは浜名湖ガーデンパークの方でした。
と言うのも、この日の新聞にガーデンパークのネモフィラが見頃と載っていたから!
ただ、あざらしは桜とチューリップの競演が見たかったので、フラワーパークに出掛けた次第です。




そんなこんなで、午後14時頃から約2時間、フラワーパークを堪能。
出発が遅れたので東名を使っちゃいましたが、それでもお出掛けできてヨカッタです。
来年もまた行ければいいなぁ~
出発が遅れたので東名を使っちゃいましたが、それでもお出掛けできてヨカッタです。
来年もまた行ければいいなぁ~
日本ブログ村に登録してみました
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑