鎌倉に本店を構えるca ca o
バレンタイン催事でソフトを食べたことはありますが、それは催事限定商品でした。
てな訳で、ノーマルな生チョコソフト(¥432)を。
バレンタイン催事でソフトを食べたことはありますが、それは催事限定商品でした。
てな訳で、ノーマルな生チョコソフト(¥432)を。

コロンビア産のビターチョコレートを使用した生チョコをベースにしたソフトクリーム。
催事限定のパッションは後味悪くて好きになれなかったけど、ノーマルver.はフツーに美味い!
…と思われる。たぶん。笑
間違いなく濃厚だけど、口内でまとわりつく感じもあるんだけど、でもモタ~って訳でもなく。
で、苦甘という意味では甘い方。
個人的には甘くない方がイイので、まぁ1回食べればOKな物件でした。
本店以外に、新宿ルミネ、大船ルミネウィングで食べられますよ~ン(=゚ω゚)ノ
で、ついでに買ったリッチ生チョコタルトは3種類のうち2種類。
ホワイトとビター(各¥432)
催事限定のパッションは後味悪くて好きになれなかったけど、ノーマルver.はフツーに美味い!
…と思われる。たぶん。笑
間違いなく濃厚だけど、口内でまとわりつく感じもあるんだけど、でもモタ~って訳でもなく。
で、苦甘という意味では甘い方。
個人的には甘くない方がイイので、まぁ1回食べればOKな物件でした。
本店以外に、新宿ルミネ、大船ルミネウィングで食べられますよ~ン(=゚ω゚)ノ
で、ついでに買ったリッチ生チョコタルトは3種類のうち2種類。
ホワイトとビター(各¥432)


品質保持のため冷凍でのお渡しなので、
食べる前に冷蔵庫で1時間程度置いてから食べて下さい、とのことでした。
ま、あざらしは冷凍庫から即胃袋へGOでしたが!
※冷たいまま食べたかっただけです

ホワイトはカカオ分45%のホワイトチョコレートに、卵黄と生クリームで作ったアングレーズソース、
クリームチーズを合わせたとろりとなめらかなクリームを流し込んだそうです。
食べる前に冷蔵庫で1時間程度置いてから食べて下さい、とのことでした。
ま、あざらしは冷凍庫から即胃袋へGOでしたが!
※冷たいまま食べたかっただけです


ホワイトはカカオ分45%のホワイトチョコレートに、卵黄と生クリームで作ったアングレーズソース、
クリームチーズを合わせたとろりとなめらかなクリームを流し込んだそうです。


ビターはカカオ分61%と70%のチョコレートを使用。


しっかりとほろ苦いビターが大人なお味でお勧めですよ~(。・∀・。)ノ
本店のみで取り扱うアロマ生チョコタルトも気になるところ。
…とか言いつつ、先日鎌倉本店の目の前通った時には完全に素通り。
だって、チョコ好きじゃないし。笑
日本ブログ村に登録してみました
本店のみで取り扱うアロマ生チョコタルトも気になるところ。
…とか言いつつ、先日鎌倉本店の目の前通った時には完全に素通り。
だって、チョコ好きじゃないし。笑
日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑