2017秋、加茂荘花鳥園 ダイヤモンドリリー展♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

毎年梅雨時の恒例、加茂荘花鳥園 (加茂花菖蒲園)の花菖蒲。
今年は入園時に12/31迄有効な招待券を頂きました。相方&あざらしで各1枚!
うち1枚は2回目の花菖蒲を楽しみました。
残り1枚は10/21~11/26のダイヤモンドリリー展で使いましたよ。
※見頃が続いたため期間延長で12/3までやっていました
イメージ 1

イメージ 2

見学エリアに入ると、カモ達がエサを求めて一斉に寄ってきました。笑
イメージ 3

とりあえず、せっかくなのでホロホロ鳥でも…
イメージ 4

クジャクも見とく??
イメージ 5

イメージ 6

江戸中期建築の庄屋屋敷・加茂荘にもダイヤモンドリリーが展示してあるそうなので、
是非とも見に行きましょう((((oノ´3`)ノ
イメージ 7

イメージ 8

籠の中に入れられていたり、和の趣って感じですね( *´艸`)ハート
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15
はじめはベビーカーで寝ていたボム子ですが、ホロホロ鳥の辺りからボム爆弾ボム爆弾し始めて、
ベビーカーはテキトーに置かせてもらって、エルゴで抱っこしながらの見学でした。
最近はちょいちょいボムボムするから大変~~(;´Д`)アセアセ

温室内に移動!
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

ダイヤモンドリリー以外も楽しみましょう。
イメージ 20


イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37
こんな感じで、チョット彼岸花ちっくなダイヤモンドリリーを楽しみました。

見知らぬオジサマ曰く、例年より花が減ったとのことでした。
飼育が大変なのかなぁ??
とりあえず、使えるタダ券があるのはラッキーって感じでした(*''ω''*)チョキ


この秋にインコエリアもオープンしたり、名前通り花鳥園っぽくなってきましたね。
次の訪問は、また来年の梅雨時、花菖蒲ですなっっっ( ̄^ ̄)ゞ



只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑