Upしてないだけで、実は毎年見ています。
蓮華寺池公園の梅
蓮華寺池公園の梅林は場所がイマイチで
、2月中旬の時点ではまだ咲いてない木も多く、
また少し経ってからカナ…と思い、その時は退散
ちなみに、2014年は2月下旬でこんな感じでした
そして3月に入り…
この日は天気が午後から崩れる予報だったので、午前中のうちに出掛けました

歯医者後に散歩を兼ねて
ちなみに蓮華寺池公園の梅林は場所がイマイチと書いた通り、
午前中じゃないと日当たりが悪いので、綺麗な梅を写真に収めるなら午前中のうちに行かないとダメです
薄晴れの午前中(11時前)はこんな感じでした
蓮華寺池公園の梅
蓮華寺池公園の梅林は場所がイマイチで

また少し経ってからカナ…と思い、その時は退散

ちなみに、2014年は2月下旬でこんな感じでした

そして3月に入り…
この日は天気が午後から崩れる予報だったので、午前中のうちに出掛けました


歯医者後に散歩を兼ねて

ちなみに蓮華寺池公園の梅林は場所がイマイチと書いた通り、
午前中じゃないと日当たりが悪いので、綺麗な梅を写真に収めるなら午前中のうちに行かないとダメです

薄晴れの午前中(11時前)はこんな感じでした




臨月の妊婦がそこそこの階段を上って、、、って相方に怒られそうだな




この木が一番綺麗だったかな















梅を見終えたら、散歩にシフト

滑り台近くの河津桜は辛うじて見頃を保っていました。

やはり日当たりのせいかな。梅が満開になるまではまだ時間掛かりそうな気配でした。
花は痛みが少なく、綺麗でしたよ~
