遡ること2ヶ月以上前…
年末年始帰省時の食レポ、さらにまだ引っ張りますがイイっすか?笑
眠くて死にそうな相方に、当時8ヶ月に入ったばかりの風邪っ引き妊婦・あざらし。
圏央道・狭山PAにて、あまりの怖さに相方と運転交代したのですが…
とりあえずトイレ休憩がてら売店だけはチェック!これ、重要
で、今まで狭山茶ソフトもしょう油ソフトも食べたので、
あざらし的に外売店には用はナイ!中の売店に行きましょ~ネ
で、とりあえずご当地モノを買ってみました。
狭山抹茶生シュークリーム(¥180?)
直ぐ食べようと思ったら、凍ってるヤツなのよね(T^T)
自然解凍しながらイルミネーション@太田に向かい、そのままスッカリ忘れて車に一晩放置
寒々群馬の朝は天然冷蔵庫!
で、三ツ寺公園@高崎に行く際に、シュークリームの存在を思い出し…
ちきポンに見つからないように、相方と分け合いましたとさ!笑
お味は可もなく不可もなく、思った通りの抹茶味。
生シューだから甘さしっかりにはなりますが、甘過ぎる感じはありませんでした。
でも、一度食べればイイや!
次は他の狭山茶スイーツ買いま~す!
年末年始帰省時の食レポ、さらにまだ引っ張りますがイイっすか?笑
眠くて死にそうな相方に、当時8ヶ月に入ったばかりの風邪っ引き妊婦・あざらし。
圏央道・狭山PAにて、あまりの怖さに相方と運転交代したのですが…
とりあえずトイレ休憩がてら売店だけはチェック!これ、重要

で、今まで狭山茶ソフトもしょう油ソフトも食べたので、
あざらし的に外売店には用はナイ!中の売店に行きましょ~ネ

で、とりあえずご当地モノを買ってみました。
狭山抹茶生シュークリーム(¥180?)

自然解凍しながらイルミネーション@太田に向かい、そのままスッカリ忘れて車に一晩放置

寒々群馬の朝は天然冷蔵庫!
で、三ツ寺公園@高崎に行く際に、シュークリームの存在を思い出し…
ちきポンに見つからないように、相方と分け合いましたとさ!笑

でも、一度食べればイイや!
次は他の狭山茶スイーツ買いま~す!