中に入ったのは15年ぶり?いや、20年ぶり??
群馬県内、それも北毛・中毛・西毛地区在住の幼児および小学生だったら、
ほぼほぼ間違いなく行ったことがあるであろう伊香保グリーン牧場
伊香保と付くのに伊香保町にある訳ではナイ。笑
外の売店で自家製ミルクのソフトだけ食べて帰ってもヨカッタのですが、
仔あざらしの放牧のために入場しました。まだ1歳だし体験はナシで入場のみ!
入場料¥1200ですが、3歳までは無料となります
何かしら体験するなら、BBQするなら、近隣の遊園地でも遊ぶなら、各セット券をお求め下さい
群馬県内、それも北毛・中毛・西毛地区在住の幼児および小学生だったら、
ほぼほぼ間違いなく行ったことがあるであろう伊香保グリーン牧場
伊香保と付くのに伊香保町にある訳ではナイ。笑
外の売店で自家製ミルクのソフトだけ食べて帰ってもヨカッタのですが、
仔あざらしの放牧のために入場しました。まだ1歳だし体験はナシで入場のみ!
入場料¥1200ですが、3歳までは無料となります

何かしら体験するなら、BBQするなら、近隣の遊園地でも遊ぶなら、各セット券をお求め下さい


あざらし、小学生の頃は嫌でも強制参加な子供会のイベントで毎年1回は絶対に来てたよ~

懐かしい!懐かし過ぎる

そうそう、ヤギにスタンプラリーの紙を食われたっけ…

そのヤギは、体験セット券じゃナイ場合はお金を別途払えばお散歩できます


相方譲りのビビり~な仔あざらし、ヤギにちょっぴりビビり気味。
ピタ~ッとくっ付いて離れません!笑
ピタ~ッとくっ付いて離れません!笑

でもでも、やっぱり気になる!触りたいの!



あのぉ~~首抜けなくなりまっせ




エサも別途購入するシステム!
あざらし家、買ってません!だ~って食べ残しが落ちてるんだもん



楽しそうにエサをあげてました

が、ヤギはよくてもウマは怖いみたい…!


が、ヤギはよくてもウマは怖いみたい…!

決して目線を合わせなかったデス



僕チン、ウマは嫌なの!ヒツジと遊ぶ~~





が、一番食い付いたのはヒツジでもなく…

シープドッグショーを見学中のお客さんの飼い犬だった…!!笑
仔あざらし、犬猫大好きなんです
シープドッグショーはもう少し大きくなってから見せた方がイイかなぁ~と思い、今回は回避
最後にウシを見て終了~~
仔あざらし、犬猫大好きなんです

シープドッグショーはもう少し大きくなってから見せた方がイイかなぁ~と思い、今回は回避

最後にウシを見て終了~~

