7月の3連休最終日、ラー活@御前崎に行こうと思ったら、まさかの定休日でした

危ない危ない
御前崎は遠いので、出掛ける前に気付いてよかったです(`・ω・´)ゞ


危ない危ない

御前崎は遠いので、出掛ける前に気付いてよかったです(`・ω・´)ゞ
で、気付いた時には10時半。こうも暑いと外待ちも辛い
近場だな


GW以来、久々に藤枝のまぜそば池めんにしてみました

実は我が家、まだ新メニューの煮干しまぜそば食べてなかったんです。


トッピングはダイスカットの玉ネギに刻み海苔、青ネギ、白ネギ、水菜、煮干し粉。
Let's 混ぜ混ぜ~!
お味の方ですが、下に隠れた煮干しスープと煮干し粉で、煮干しがガツンとイイ感じ
モチモチ太麺との相性もバッチリですよ
お好みで煮干し酢を掛けても美味しいです

お味の方ですが、下に隠れた煮干しスープと煮干し粉で、煮干しがガツンとイイ感じ

モチモチ太麺との相性もバッチリですよ

お好みで煮干し酢を掛けても美味しいです


相方はレギュラーの台湾まぜそば(¥850)。
相方は前回ちょい辛にしてたので「あれ、こんなに辛かったっけ?」となっていました。


うん、結構辛い…かな?
でも、あざらしはもうチ~ット辛くても全然大丈夫(=゜ω゜)ノ
でも、あざらしはもうチ~ット辛くても全然大丈夫(=゜ω゜)ノ
各自追い飯で最後まで楽しみました

あ、これも楽しみました


相方は仔あざらしが食べなかった分(※あざらしの追い飯)も食べたので、結構キツかったみたい
