7月下旬、横浜タカシマヤで開催されてた催事に行こうと思ったら、
それより下階の甘味茶屋に吸い込まれちゃいました



甘味茶屋 清月堂
東京・銀座の清月堂本店の喫茶となります。
はじめは氷を食べるつもりだったのですが、席が空くのを待ってる間に気持ちが変わり、
結局頼んだのは抹茶ぜリー(¥990?)


抹茶アイスに抹茶ゼリー、そして白玉に餡、別添えで抹茶蜜。
それにお抹茶がセットとなっています
それにお抹茶がセットとなっています


抹茶蜜は甘さ控えめですが、餡はしっかりした甘さがあります。だからバランスは丁度イイのかな
お抹茶付きなので、それを見越した甘さのバランスなんだと思います。
とは言っても、掛け過ぎは厳禁
せっかくの抹茶ゼリーの邪魔をしない程度に掛けた方がイイですよ

お抹茶付きなので、それを見越した甘さのバランスなんだと思います。
とは言っても、掛け過ぎは厳禁

せっかくの抹茶ゼリーの邪魔をしない程度に掛けた方がイイですよ

抹茶ゼリーの食感はイイ感じなので、お勧めです!

※個人的にはこの状態が一番美味い気がします
タカシマヤの中なので客層はややマダム寄り。
お買い物で疲れたヒトが立ち寄る感じなので、混んでると思います。
でもお1人様にも嬉しいカウンターが店の真ん中にあり、回転率は意外とイイです

タカシマヤの中なので客層はややマダム寄り。
お買い物で疲れたヒトが立ち寄る感じなので、混んでると思います。
でもお1人様にも嬉しいカウンターが店の真ん中にあり、回転率は意外とイイです

日本ブログ村に登録してみました
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑