2016GW、平塚の花菜ガーデン♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

2016年のGWは相方が急遽5/2が出勤になったので、あざらし家のお休みは5/3~8となりました。
※あざらしは5/6を有給休暇パー

その初日、5/3は義実家に帰省がてら、ついでに立ち寄ってみましたグッ
神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン

以前ブロ友さんの記事を見て気になっていたものの、行く機会がないまま忘れ去っていました。
今回近くに立ち寄ったこともあり、ついでに。そう、ついでに立ち寄ってみましたてへぺろ
※ついでですが、コチラは季節モノなので時系列無視で先にUpします鉛筆


入園料はシーズン、年齢によって異なり、いわゆる大人(20~64歳)、2016年の場合は以下の通り。
レギュラーシーズン(3月~5/8、6月、9~11月)が¥520
ピークシーズン(5/9~31)が¥880
スローシーズン(7~8月、12~2月)が¥220
※という訳で今はピークシーズンです

中に入り、鉢植えのバラを見つつ、
イメージ 1

イメージ 2

他の花々を見つつ先に進むと…
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ローズフェスティバルを前に、一部のバラは見頃を迎えていましたキョロキョロハッ

もちろんこんな風にほとんど蕾だったバラもありますが…
イメージ 6

5/3時点で、全体としては5~7分咲き程度だったと思います(@_@;)アセアセ
オイオイ、マジで早いなっ!


まずはバラをのんびりと鑑賞ブーケ1ブーケ1ブーケ1
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12夕方に差し掛かってたし、風が強かったので、なかなか綺麗に撮れませんでしたが、
それでも結構イケてるでしょ~照れカメラ


仔あざらしと相方は花には全く興味がないので、広い園内で歩き&走り回っておりましたDASH!
たまに遠くの方から仔あざらしの雄叫びが聞こえてきましたネ笑い泣き
お~い、何やってるんだぁ~アセアセ

ちなみに仔あざらしは排水溝の蓋が好き!大体ココで止まってしまいますDASH!
イメージ 13

そして今はとにかく動き回りたくて、じっとしていることはありませんDASH!
イメージ 17
無理矢理抱っこアセアセ

ま、そんな仔あざらしは相方にお任せし、撮影隊・あざらしは撮りまくりま~すカメラ
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24


バラは華やかで綺麗ですが、実は満開で見頃真っ盛りだったのはクレマチス!!
イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31
あざらし、全く知らなかったのですが、クレマチスって色々な種類があるんですねぇ~キョロキョロキラキラ
バラと異なり、こじんまりでしたが、一画が非常に綺麗でした照れハート


閉園が17時ということもあり、そろそろ帰りましょうネ!
イメージ 32

イメージ 33

イメージ 35

イメージ 36


仔あざらし、逆上がりの練習中。←のつもりチュー
イメージ 34
仔あざらしのスゴイところは、こういうことされてもヘッチャラ~ってことです照れ


花菜ガーデンは広く、綺麗に整備されているので、お散歩や親子で遊ぶのにもピッタリですチョキ
ピークシーズンは高いですが、、、
たまたまレギュラーシーズンに、綺麗なバラも見られたのでラッキーでしたアップ
そしてクレマチスが綺麗だったし~アップ
何しろ仔あざらしが動き回るのに、すっごくよかった~照れブルー音符

また機会があれば行ってみますグッ


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
国内旅行ブログランキング参加用リンク一覧
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑