銀座 立田野の「森田茶匠の抹茶シリーズ」より、抹茶ゼリーあんみつ♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

昨日、銀座 立田野のかき氷の話題をUpしましたが、
その他にもちょこっとだけネタがありますので、ご紹介~グッ


銀座 立田野「森田茶匠の抹茶シリーズ」より、
抹茶ゼリーあんみつ(¥1080)です(`・ω・´)ゞ
イメージ 1
パフェを頼もうと思ったら、売り切れでしたダウン
(後に、材料が一部入荷待ちのためにしばらく休止だと判明ハッ)

という訳で、パフェの次はあんみつだと思っていたので…あんみつ照れブルー音符


この森田茶匠の抹茶シリーズとは…
「茶匠 森田治秀氏」が厳選したお抹茶を存分に味わえる、立田野と森田茶匠によるコラボ商品。

で、この抹茶ゼリーあんみつは、立田野自慢のあんみつに茶匠の抹茶アイスを加えたことで、
いつもとは一味違う、深みのあるテイストになっているんだそう。
立田野ってあんみつで有名なのですが、あざらし、実はそのご自慢のあんみつって食ったことねぇ~!
だからいつもとは一味違うとか分かりませんが…!笑


とりあえず、黒蜜ソースをちょこっとだけ掛けてみる…!
イメージ 2
このあんみつ、抹茶ゼリーの味が濃いっ!抹茶アイスの味も濃いっ!!
そりゃ、茶匠の抹茶シリーズだから濃くて当たり前かニヤリ
抹茶がガツンときますアップ
で、その苦みがイイ感じにガツンとくるゼリー&アイスに対して、餡はガツンと甘い!
もうちょっと甘みが抑えめならイイのになぁ…(´・ω・`)

でも、抹茶がガツンに甘みもガツンなので、差し引き0かな??笑
ホイップクリームは甘さ控えめなので、全体的にはバランス良く仕上がっておりまする照れ

やはり餡が甘いこともあり黒蜜少なめの方がイイと思います(`・ω・´)ゞ
うん、でもこれは美味いチューハート
お高いけど、これならまた食べる~グッ

この抹茶シリーズ、他にも気になるのがあったので、時間が少しでもあれば行ってみたいですてへぺろ


日本ブログ村に登録してみましたパー
スイーツ食べ歩きブログランキング参加用リンク一覧
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑