あざらし一家、法事のため長野・北信地方に出掛けてきました

静岡~長野、そしてついでに実家・群馬に寄ったので、基本的には移動ばかり


これといって下調べはせず観光らしい観光はしておりませんが、
(※法事で出掛けたんだから当たり前だろっ!笑)
少し花を見ることができたので



群馬入りしたのは4/24の夜

千曲川堤防周辺の菜の花・花桃・八重桜を楽しんでからの群馬入りでした

翌25日は遠回りもいいとこだけど、「館林のツツジを見てから帰ろうぜ~ぃ!」と言ってたのですが、
さすがにチョット…な仔あざらしの体調不良


ブロ友さん情報だと、今年のツツジは既に満開で見頃真っ盛り


でも、とは言っても仔あざらしはそこそこ元気だったので、ちょっと行っちゃいますかネ

ま、同じ県内だけど館林はチト遠いので、近場ですが


ま、同じ県内だけど館林はチト遠いので、近場ですが

仔あざらしの身体を休めつつ、でも適度に歩いて疲れさせて眠らせよう大作戦

高崎市箕郷町のみさと芝桜まつりです



ココは今までも出掛けたことがあり、2010年は母と出掛け花が咲いてないからタダで入りました!笑
2013年は母と姉一家と一緒だったかな

で、今年はどうなんでしょ

母に聞いたところ「連休まで持たせるために頑張る、って話だよ。だから満開なんでしょ?」とのこと。
っつ~訳で、仔あざらしの病院
が終わった後に、直行しました

っつ~訳で、仔あざらしの病院




結論:25日時点、既に見頃!笑

皆様気を付けて下さいませ~!既に見頃を迎えてますよ~行かれる方は早急に

平日の午前中ではありましたが、結構混んでいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
マイナーな場所だと思うのですが、有名な秩父とかに行けないヒト達が集まるのかしら(。´・ω・)?
大型バスも停まっていましたよマイナーな場所だと思うのですが、有名な秩父とかに行けないヒト達が集まるのかしら(。´・ω・)?




とりあえず、公園内をぶらつきましょう






仔あざらし本人は至って元気ですが、チョット痛々しい発疹の痕。この時がピークでした





ぼちぼち1歳3ヶ月になる仔あざらし、たとえ坂道でも関係なく走り回るので目を離せません

つ~か、そっちは花だぞ!!




せっかくなので、あの展望台に行きましょう


で、展望台からはこんな景色なんですネ


今回は午前中に散策したので、花は当時より格段に綺麗に見えました


レンゲツツジかな、これ。綺麗に咲いていました

あぁ~数年前に見た榛名湖のレンゲツツジ、また見たいぞ…










ツツジ@館林には行けなかったけど、近くに芝桜の名所があってよかったぁ~~

ホラ、せっかく帰省したのに、何処にも行けないのって切ないジャ~ン

(※コラコラ、それが体調微妙幼児を抱えた母のセリフかーーーっ!!)
駐車場代は掛からず入場料¥300でゴザイマス

地場産野菜を中心とした物販もやってるので、午前中に行く方がいいですよ

以前の記事でも書きましたが、あざらし実家の近所のオバチャン曰く
満開時の土日祝日はすごく混むので、平日、または休日でも朝がお勧めだそうデス

名所とは言ってもマイナーですが、参考になれば幸いです(`・ω・´)ゞ
只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡

大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑